今日は自宅がある嵐山町の美化作業の日でした。
美化作業とは、簡単に言えばゴミ拾いとか草むしりとかそういうことをやる日です。
地区によって公園だったり自宅周辺だったりするのですが、我が家の周辺はとても楽で自宅周りの草むしりをするというのが決まりです。
もちろん、仕事でできない人もいますし、前回は私も出席できませんでした。
でも、家にいる限りは参加したいですよね。ご近所交流もできますし![]()
朝8時半から美化作業が始まり、9時半に終了。その後講習会へ出発です。
着いた途端、1人の生徒さんが「私は今日は気分が悪いんです」とおっしゃっていました。
内容はかけませんが、私も同じ状況だったら1日フルーになってしまうだろうなあという内容でした。
でも、その後はまったりと講習時間が流れて行きました。
2人とも日本橋三越でのビーズフェスティバルにきてくださった生徒さんなので、その話にもなりました。
この2人はとても話しやすいし、面白いし、場がとてもなごみます。
そして、午後。帰宅して父のクリスマスローズの株分けを手伝ったりしながら、夕方になりました。
夕方といえば、おろんちゃまの「わんわんパトロール」です![]()
昨日、ヤマト運輸(しかも、私の家の配達エリアではない)に荷物を出しに行ったら、私の送り状を見て「あのかわいいわんちゃんのいるお宅ですよね」と言われびっくりしました。
どうやら、たまーに我が家に配達にくるらしいのですが、ほかのわんちゃんと違って頭をなでさせてくれるからお気に入りなんですとのことでした。
なんかびっくりしましたが、笑ってしまいました。
高橋冬子とおろんちゃまはセットなのか、と。
そんな我が家の愛犬ろんと夕方はわんわんパトロールという名のお散歩。
相変わらず、人間にはものすごく愛想ふりふりなのに、犬にはほえまくる。
自分が人間だと思っているので仕方がないのですが![]()
明日も講習会。明日は、クロッシェ、フリーメタリコ、リリアンとみなさん違うものですが、とても和やかな雰囲気の講習会場なので毎回楽しみです。
まだ、のどもいまいち治っていないので、今日も早く寝ることにしましょう![]()