中国仕入2日目終了しました・・・今年は妙に静かです | Rainbow高橋冬子のブログ

Rainbow高橋冬子のブログ

Rainbow高橋冬子が、天然石やビーズや講習会の話、日々の生活や海外珍道中などを、徒然に語ってまいります。

中国では普通の暦ではなく旧暦が重要視されているようで、特にお正月は旧正月に故郷に帰って祝うことが多いようです。




毎年、1月に仕入に来ていますが、今年はお正月飾りがとても少なくなんか変な感じです。




いつもだったら真っ赤な飾り物がたくさんあって、ミカンがたくさん飾ってあります。




ところが今年はほとんど見当たりません。




仕入先もすでに故郷に帰ってしまい、しまっているお店もあったり、ほとんどが1月28日頃からお休みに入るとのことでした。




発送も2月1日までとのこと。普通の年ではありえないです。




年末のため工場が休みに入ってしまい、在庫も品薄のお店が多かったです。




仕入先もかなりひっそり静まっていて、いつもインド人やアフリカ人がたくさんいるのに、昨日今日とあまり見かけませんでした。




明日が仕入最後の日。でも、大部分を今日買えてしまったので明日は少しだけ仕入をして観光でもしようかなと思っています。




本当は明日は香港に行く予定でしたが、急きょ変更になったのでどうしようか悩み中。




たまには街中を散策するのも楽しいかもしれません。




とてもいい仕入ができたと思います。頭の中はすでに先へ先へと進んでいます・・・というか進みすぎて困っています(苦笑)。




今日も結構へとへとになりました。明日はどんな1日になるかなあはてなマーク