自宅にほとんどいない私は、自宅にいる貴重な時間に針灸院に通っています。
1日置きに通っているのですが、次の長期出張のためにも体をきちんとととのえないと体がもちません
さて、今日も講習会でした。今日の会場には、69歳になるおじさまがいらっしゃいます。
このおじさま。元製薬会社のおえらいさんなので、学ぶことがいっぱい。
ビーズの講習会ではあるけれど、人生の勉強会も兼ねている感じです。
もちろん、薬のことはなんでも知っているので、色々相談できます。
手あれがひどい私に、ハンドクリームの差し入れをしてくださったりと、本当に親のような存在です。
そのほかに女性が3名いらっしゃいますが、みなさんいい人たちばかりでとってもやりやすい会場です。
おじさまともう1名はジュエリークロッシェ、1名はワイヤーモード、1名はリリアンジュエリー
みなさま楽しそうにされていてよかった
そうそう、講習会といえばお道具。
ワイヤーワークをはじめ、ビーズワークや手工芸にお勧めのお道具はこちらです。
- 五十嵐プライヤ 本革グリップ ニードルペンチ 115mm NP-115
- ¥1,995
- 楽天
- KEIBA ケイバミニEPOニッパー KMC-037
- ¥1,467
- 楽天
そして、午後は針灸院へ。自宅に帰宅してからずーーーっとお粥やおじやの日々です。
やはり胃は改善されていないので、2月2、3日のお楽しみ旅行のためにしっかり休まないとなのですが、もちろんお仕事もしないとなので、明日は上大岡京急の発送の準備をしたいと思います。
昨年の京都伊勢丹のイベントから返却した状態なので、箱もあいていないです
クリスマスディスプレイなどが入っていると思うのでそれらを出したり、中国からの荷物の仕分けもしないとです。
明日は重労働系ですね