結婚しました(^O^)/ | 行政書士ふじた国際法務事務所 補助者Yさん(ありさパイ)のブログ

行政書士ふじた国際法務事務所 補助者Yさん(ありさパイ)のブログ

日本全国ぶらっと旅&徒然なるままのダラダラ日記。日々忙しさに追われ、生まれた意味と癒しを求めてさまよってます。浜松市の行政書士事務所で補助者として仕事をお手伝いをしており、たまに行政書士補助者日記も書いてます。よかったら覗いていって下さいな♪子育て日記追加

4月25日に結婚しましたことぶき

地元、春日神社での挙式伊勢神宮

しかーし結婚までの道のりは長かった…疲れる

春日神社ではなんと45年ぶりとなる挙式だったのです。

とても歴史がある立派な神社なのになんで誰も上げなかったんだろう??

多くの方々の協力で無事式を挙げれましたドキドキ
行政書士ふじた国際法務事務所 補助者Yさん(ありさパイ)のブログ 行政書士ふじた国際法務事務所 補助者Yさん(ありさパイ)のブログ 行政書士ふじた国際法務事務所 補助者Yさん(ありさパイ)のブログ

地元の超でかい太鼓でお祝いしてもらいました。

行政書士ふじた国際法務事務所 補助者Yさん(ありさパイ)のブログ

皆様に振舞ったマグロの解体ショーは大盛況でした。

行政書士ふじた国際法務事務所 補助者Yさん(ありさパイ)のブログ

そのままスシに大トロvすし

めちゃくちゃうまいです

披露宴はグランドエクシブ浜名湖で。
行政書士ふじた国際法務事務所 補助者Yさん(ありさパイ)のブログ


友達と徹夜で作ったウェルカムボードの一部です。

行政書士ふじた国際法務事務所 補助者Yさん(ありさパイ)のブログ Mさんアリガトー


結婚までの1ヶ月はほとんど睡眠不足で大変でしたあせる

式の前日は一睡もしてません汗


招待状から席辞表などなど全て手造りし、タイムスケジュール、曲などなどすべて自分達で考えてやったのでとても大変でしたあせる

でもその分、勉強になり、ステキな思い出となりましたドキドキ

おかげでかなりデザインの凝った席辞表が出来上がりました。


座席カードは母の手造り押し花カードラブラブ

ちなみに95枚作ったそうですが、1枚1枚めちゃくちゃ凝ってます。

ご苦労様。


晴天に恵まれ多くの方々に見守られすてきな1日となりました。


皆様に心から感謝いたしますきらきら