2024年3月2日(土)
 
節目になりそうなので、このタイミングで一緒に旅行をしたいと思い、子ども達を連れて一泊旅行に出かけることにしました。
 
今回の目的地は兵庫県の姫路でした。
 
まずは久留米駅に向かい、そこから博多までは快速に乗って、

 
博多からはみずほ号に乗車しました。
みずほ号は九州新幹線区間では乗車経験があったものの、山陽区間では初めてでした。今回も、
 
指定席も確保したダイナミックパッケージで予約しました。
 
約2時間、ゆとりある座席で過ごせて快適でした。
姫路駅で下車すると北口からは、
 
遠くに見える姫路城が素晴らしいです。
 
昼食ですがなかなか思い浮かばずに結局、
山陽百貨店内のラーメン店に入りました。飛騨高山と付いていて、この辺りまで来ると中部地方ゆかりのものも目立っていました。美味でしたが、地元流のラーメンもあったようでそういう店にも立ち寄りたかったです。
 
そして今回、お世話になったホテルは、
ダイワロイネットホテル姫路で、
 
今回も一部屋に3人で泊まりました。そして私がエキストラベッドで眠りました。
 
窓からも姫路城を拝むことが出来ました。
 
ホテルの案内ではバスとトイレがセパレートと言う触れだったので別々に使えるものだと思っていたら、
 
実際にはトイレと風呂はガラス張りで、内カギは一つだけだから結局、風呂に入っている時間はトイレを使えない構造でした。
 
今回の旅も心に残りそうです。数回に分けてここで取り上げます。