海の清 あらじおで塩むすび! | 食いしん坊栄養士のイイもの発見!

食いしん坊栄養士のイイもの発見!

美味しかったもの、作った料理レシピ紹介していきます。
お買い物も好きなので、ファッション、調理家電などなど買って良かった物を幅広く紹介します。

おにぎりおにぎり

特にシンプルな塩むすびはお米の美味しさが味わえて、日本人で良かったと思える[みんな:02]

そんなおにぎりに欠かせない、塩[みんな:04]

この塩もこだわって選びたいですよね


そこで、
こだわりの製法で作られたお塩[みんな:01]

海の清     あらしお


photo:01

原材料:海水
賞味期限:なし
保存方法:常温(高温多湿を避ける)
製造者:海の精


特徴は[みんな:07]
ただ塩辛いだけでなく、
甘みや苦みなど塩本来の複雑な味があり、
素材の旨みを引き出す伝統海塩です。
自然豊かな伊豆大島近海の、
黒潮の運ぶ清麗な海水100%が原料。
太陽と風と火の力による日本の伝統的な製塩法で作られています。
どんな料理にも使えますが、シンプルな料理ほど、
そのおいしさがよく分かります。

ということで、
まさにおにぎりにぴったりの塩星空



少ししっとりとした質感のあらしおです。

{70C6AA54-C9D2-4D72-9008-740C57C6CF6C:01}

我が家は体に良い雑穀米ブームで、

雑穀米の塩むすびを握りましたおにぎり

photo:01






確かに、ただの塩とは違う、ご飯の旨味をより引き出しているような気がします[みんな:05]

まさに太陽晴れと海波の恵みを感じましたキラキラ


今は行楽シーズンですし、外で美味しくおにぎりを頂くのも良いですね[虹">