アンニョンハセヨ❣️


今日はイワシ感謝day🎵
東本願寺にお参りするために
京都へ行きました🎵


お義母さんが
ずっと行きたがっていた京都☺️
お義母さんの代わりに
お参りしました。

曇りでしたが
寒くなくて
良かったです。


お義母さんは
夫と子ども、孫のために
生きた良妻賢母。
雲の上でも
お世話してるのかな。


そうなのかな☺️


いろんな言葉があったので
パチリ📸

今回
オミクロンが気になって
約束していたお友達、数人とは
会わないことにしました。
こんなことは
滅多にありません。
初めてかも🎵
あ、夏もそうだったか⁉

その代わり
家族とじっくり
向き合えたので良かったです。


土曜日
大劇場では明石焼き食べながら
長女の悩みを聞きました。
子どもを生まないと決めた
36歳…なかなか
周りには受け入れて
もらえないようです。
切ない😢

日曜日
次女の部屋にある参考書を
見て英語頑張ってるなぁと
思いました。
ふたつの英会話サイトで
毎日25分間ずつ会話の勉強を
しているそうです。
朝、6時からとか⁉️


負けた⁉️→何が⁉️(笑)

イワシは
両親を亡くした悲しみから
抜け出せない様子です。

最後の言葉にグッと
きました。


親がコップで運んできて
くださっても
飲むのは己なのです。

母が35歳の時になくなり
父が44歳の時になくなりました。
両親がふたりとも
いなくなったとき
本当の自分の人生が
始まった、と私は感じました。

親が生きている間は
どんなに歳をとっていても
私は子どもでした。

イワシは
62歳で体験したので
辛いと思います。


日曜日
イワシは
娘たちに奨学金の一部を
キャッシュバックしてました。
長女が
「ギャグじゃないよね⁉️」
とか、言ってました(笑)

楽しかった2泊3日。
また、明日からも
バリバリ働くぞぉ〰️☺️
還暦女子大生‼️勉強も
頑張るぞう🐘


れいこちゃん好きすぎる🎵