昨日は、キャリコンの傾聴講座でした。久しぶりに3人一組でロールプレイングをしました。
講師の先生とのセッションは緊張します。

なんとか及第点をもらい、ホッとしました。ただ、本番は、どんなクライエントが来るか、分かりません。

しかし、怖れること、なかれ。クライエントの気持ちに寄り添うことさえ、忘れなければ、大丈夫。

昨夜は、奇妙な出来事がありました。
家の近くのバス停で、おじいさんから声をかけられたのです。

「すみません、私、今日、奥さんが入院して…」
そこから、延々と訴えられたのですが、どうやら、お金を貸して欲しい様子。

ドキドキしながら
「で、いくら貸せば、良いんですか」
と、聞くと
「500円」
カクッとなりましたが、
「1000円しか、ないから」
と差し出すと
「ありがとう、お姉さん、きっと返すから」
お礼を言われました。

昔、昔、イワシとデートしていた時も同じことがあり、やはり、その時の単位も500円でした。

まだ付き合って間もない頃でした。
イワシが財布から500円札を出してるのを見て、う~んと思ったのでした。
酔っ払って帰って来たイワシに大興奮して話すと
「良いことしたよ、おじいさん、それで命を繋いだんだから」
との反応。
私は、良いことをしたとは、思ってません。説明は難しい。

そんなことを考えつつ、ラジオ韓国語のテキストを見たら、衝撃的な事実が判明。


韓国語能力試験の受験申し込み、終わってました。
(>o<)ギョエー!
しばらく、ショックで大混乱。



ありえないよな、まったく。

うん、でも、ピヌニムが仕組んだでしょ?
なか、なか、そげなこつ。

そう、大混乱の中、
しばらくして、浮かんだこと。
10月のイベント。

試験がないなら、行くしかない。
竹島騒動もあるけど、行くしかない。
tomiさんにメールしようっと。

昨夜、思わず出てきた曲です。
時間よ、とまれ。
画像お借りしてます。ありがとうございます。
昔、昔、大牟田市民会館で永ちゃんのコンサートがある、って時、高校から、コンサート禁止令が出ました。
今では考えられないけど、それはそれで良かったのかなと思います。

今日もキャリコンです。
昨日、問題集を10回解いて学科は合格したって方がいらしてました。
間に合わないぞぅ。

永ちゃん、みみちゃんの婿はん、勝くんのお父さんに似てます。
天国のお父さん、勝くんを立派に育ててくださり、ありがとうございます。

今日も元気に頑張ります。
行ってきます。


画像が無効ですね。見れない方、ごめんなさいリラックマ