ご報告 | 伴に歩んで

伴に歩んで

ガンと闘った老夫婦の人生日記です。

年末に連絡があり、記事を書きましたが、

第19回下田歌子賞の賞金、賞品が届きました。(^^♪

 

下田歌子さんは、東京の実践女子大の創設者で歌人ですが、岐阜県恵那市出身。

その木曽路の素晴らしい街が主催で、短歌とエッセイを募集していて、

昨年は選外でしたが、

今年は224作品の中で3位の佳作をいただきました。

募集テーマは「志」で、原稿用紙5枚の書きやすい枚数でした。

 

表彰式が明日だったのですが、中止になりました。

 

明日にでも作品を載せますので読んでやって下さい。

妻は全く出てきません。

僕の少年時代からの話です。

 

濃紺の台紙に入った、立派な賞状を頂きました。

そして、お菓子などの産地品やエコバグなどのグッズを頂きました。

 

お菓子や漫画本(左下)、歌子さんの本などは、長男宅に送りました。(^^♪

 

あ、それから、先日紹介させていただいたハミングバードさんですが、

2作品目のビブリオエッセイが、産経新聞の夕刊第一面に今週、掲載されたそうです。

ビブリオエッセイとは読書感想文です。

今、流通している本の感想を語り、読書を勧めようとしている企画です。

 

でもこのコーナーはレベルが高く、僕は一度も応募したことはありません。

いきなり掲載。すごいです。

 

読んであげてください。

いつも来ていただくブロ友さんですが、今日は特に誇りに思います。

ここです。

 

(追記:僕たちは、すごいエッセイストの誕生を目撃しているのかもしれません)