小4息子は発達障害っ子。

東南アジアでインターに通っていました。
2024.4本帰国済みです。


昨日の記事で、夫から母の日のプレゼントはないと書きました笑

まあ私は夫の母じゃないし〜

でも誕生日プレゼントもないんですよ!
プレゼントなんて息子が生まれてからもらった記憶がないゲッソリ


でも私、日本に帰国してからの1ヶ月、ゴミ捨てしたことないんですよニヤニヤ

マンションに住んでるのですが、ゴミ捨て場を見たこともない。


なぜなら夫がゴミを捨ててくれているから。


今後も夫と同居している限り、私がゴミを捨てることはないでしょう。


愛の五言語という考え方があるそうで。

言葉、行為、贈り物、時間、スキンシップ。

我が家の場合、夫からは贈り物という愛情はもらえないけど、行為という愛情はすごくたくさん受け取っている。


つまりゴミ捨ては夫の愛情!!


自分が求める形とは違うかもしれない。
だから素直に受け取れない人もいるかもしれない。

受け取る側にも器が必要ということ。
受け取れると幸せなんですよね。


脳トレプログラムHappy Discovery Boot Camp、
7日間の無料メール講座はこちらから↓