18:30あるスポンサー企業を獲得したら、とにかく世界陸上に関係するワードを付けてそのスポンサーの名前を他の所でも出しまくるみたいな。そういうね、剛腕っていうのかな。そういうことが広告会社だったら出来るわけですよ。今回のやり方だと、世界陸上の中継中だけ、そこの会社のCMが流れるとかね、多分そういう風になってると思うんだ。だからわりと大人しめに見える。


19:30世界陸上で電通外しが出来るんだったら、世界水泳でも出来るんじゃねえのって。いつやるのか知らないけどね


ビジネスの「東京モデル」って書いてるけどね【記事あり】


20:05おそらく電通が絡んでいれば、スポンサー関係、この倍、100億くらいは軽く集められたでしょう。ってことは、税金の投入がその分、30、40億くらい減ることも考えられたわけですよ。どっちをよしとするか。ただそれでさ、また談合だの騒ぎになることを考えたら、結局、東京都の関係者が一番気を揉んだのは、東京オリンピックで東京都は一兆円以上出したんだよ。一兆円だからね!?そして残ったのは悪評ばかりというね。もう東京オリンピックってやったこと覚えてないでしょ?何があったかも覚えてないよね


<とにかくコロナの自粛生活で暗いイメージしかないw


去年、パリオリンピックやっちゃってさ。またあの、開会式とか、閉会式だってさ、ものすごい鮮烈だったからね。あの電通仕切りの開閉会式ひっどいもんだったから。でさらに、談合、汚職って起きちゃって。今も裁判やってるけどさ。もういわゆるオリンピックに代表されるスポーツビジネスというのは汚いものなんだという印象が国民に植え付けられたわけじゃない。だから、札幌オリンピックがぶっ飛んだわけだよね。札幌で2030年にオリンピックやりたいって札幌市は言ってたけど…やっぱり札幌市民も大反対したしさ、国民の理解なんて全く得られないよね。ちなみに、あれは冬季オリンピックだから、夏のオリンピックに比べれば全然規模は小さい。実施費3000、4000億くらい。それでも、あの時札幌市が考えていたスポンサー集めて、1000億〜1500億くらい集めたいって言ってたんだよね。そのレベルになると、ハッキリ言ってこれはね、団体、国からの出向者がどんなにがんばっても、集まらないと思う。ハッキリ言ってね。世界陸上の40、50億だからなんとか集まったんじゃないかなっていう気はする。でもまあ、試みとしてはいい。極端と言えば極端なのよ。脱広告会社だー!つって、一から十まで自分たちでやろうとしたら、これは大変ですよね。だから電通を懲罰的な意味で外すのは俺は良いと思う。だけどまあ、そこでね、博報堂も一枚噛んじゃってたから同じように言われるわけだけどw結局、独占権を与えなければ僕は良いんじゃないかと思ってるんだよね。だから、他の広告会社も入れてだ。で、パーツ、パーツに分けるのよ。それでお互い競わせてやるようにすれば一番いい。とにかく最初から全部電通にぶん投げるっていうのは諸悪の根源ですよっていうのは僕はずっと言い続けてきて、その通りになったわけでね


★25:30東京オリンピックの時にはさ、朝、毎、読、日経、産経、みんなスポンサーになってたわけよ。これじゃダメだろってずーっと言い続けてきたわけよ。だってそんなことしたらさ、利益相反でさ、スポンサーになってるのに、オリンピックのヤバい部分を書くことなんかできないでしょ?だから全部終わった後に出てきたわけよw


【AIによる「利益相反」回答】


利益相反とは、信任を得て職務を行う立場にある人物が、その職務で追求すべき利益と、その人物が個人的に持つ利益や他の立場で追求する利益とが競合・対立する状態を指します。

具体的には、以下のような状況で発生します。

会社経営:取締役が自己または第三者の利益を追求することで、会社の利益と対立する状況です。



28:45スポーツイベントってやっぱりさ、当たり前だけど金目当てなわけでね。ダーティーな部分だっていっぱいあると思うよ。だけど朝日はスポンサーになっちゃったから、そっちの方はどうでもよくなっちゃったわけよwでこういうさw提灯記事パカパカ載っけてさw恥ずかしくねえのかよってwねTBSだって当然さ、世界陸上放送してるんだから、世界陸上の問題点なんて一切放送しないわな。当たり前だけどw