参政党の質問主意書が酷すぎる!日本語読めず、知識も無い、陰謀論だらけ・・・何故伸びる?元博報堂作家本間龍さんと一月万冊
https://youtu.be/AcNLZydkP9k?si=1yzpef_pMYq4Eo0P
そういえば参政党は何してる?ということでですねw「つじくもがくれ」の参政党。今週はどんなことをしていたんでしょうか!っていうことで、ちょっとお話をして行きたいと思います。僕はね、参政党はつじくもがくれの参政党って呼ぶことにしてるんですよね。難しいんだよねー、参政党、なんて呼ぶか。自民党は腐れ貴族。そして、維新は山犬。じゃ、参政党は何なのかというとね。なんだろう…何かに形容するのも難しいほど空っぽなんじゃないかということで、何とも決め難い。動物とかに例えるのが難しい。動物の方がはるかに上かなって感じがするのでwで、その中でですね。今、有力なのが!
2:20「つじくもがくれ」という。これはまたネットに出ている「脱原発の日実行委員会」さんが紹介してくれたんだけど、「読むと馬鹿になる『参政党Q&Aブック』」。Q&Aブックってのがあるんだよね【画像あり】。買うのなあ…嫌なんだけど、買うかあwそうすればそれを一日中紹介して番組作れるもんねwあんまりこればっかりやってると、著作権がーとか言われるかもれないwこのさ参政党Q&Aブックねw脱原発の日実行委員会さんは、「あのね神谷くん、辻雪隠「つじくもがくれ」は「つじせっちん」と読むんだよ」ってw結局、ここに紹介されてるんですけど、江戸時代、江戸は100万人都市になっていたと。それはもう、当時はバグダットくらいしかなくて。いかに日本ファーストで日本の歴史は素晴らしいって、そればっかり言ってる連中だから。その中でね、人が集まる場には「つじくもがくれ」という公衆トイレがあったんだよって書いてある。だけどこれは、字を読むと「つじせっちん」なんだね。トイレ。要するに字は読めてないんだけど、昨日は理解している。でもさ、「つじせっちん」の「せつ」って「雪」だからね。それを「くも」と勝手にルビ振ってあるわけ。そして「つじくもがくれ」という風に書いてあって。そのままになってるっていうね。これね、ほとんど神谷が作ってる。もちろん印刷する時にさ、他の連中の目を通ってるに決まってるよね。当たり前だけど。だけど、そこが直されなくって、そのまま通っていってるっていう。つまり、参政党の中には「つじせっちん」というものを読めない、読める人がいないのかっていう疑問が湧きますよね。ということで、「つじくもがくれ」の参政党っていう風に呼ぶと、非常によろしいのではないかなと思うわけですよ
13:45つまりその、共産主義方面から、自由主義の国を脅かすために様々な仕掛けをしてくる。その仕掛けの一つがジェンダフリーとかLGBTだって。ハッキリ言っとくとタダの陰謀論。頭の方があっちの方にいっちゃってる人たちが、所謂ジェンダーフリーとかそういうものに対して反対するために作られた。反対するためにそういった動きはどこに根拠があるかというと、文化的マルクス主義だっていうwちょっと待てwっていうねwジェンダー平等とかダイバーシティとか多文化共生などはそれは文化的マルクス主義だって。これ、統一教会の主張と全く同じです。つまり、参政党は統一教会と思想的には全く同じ党であるということですよ。非常に親和性が高い党であるということですね。結局、そういったものがアメリカを毒しているじゃないかという風に神谷くんは主張しているわけですよ。でもそれに対して、そんなのただの陰謀論だからwそりゃ政府も回答しようがないよ。「政府としては回答するのは困難である」という塩対応だったっていうんで。これねえ…ちょっとさあ…で、「質問された政府も困惑しきりであろう、7項目の内、6項目でお尋ねについてお答えすることは困難である」と官僚答弁で応じた」と書いてあった。
真面目に回答するのも馬鹿くさいっていうさw相変わらずやってるなっていうことでw参政党はそうやって寄って立つところはどこにあるのか、ってなると、古い戦前の価値観が大事であるという風に神谷くんは言っている。「つじせっちん」は読めないけどね。で、違う記事にもあった。【記事あり】「参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…『文化的マルクス主義』に強いこだわり」
17:45他の国でこれをやると、徹底的に馬鹿にされるからね。今も馬鹿にしてるんだけど。例えばね、この記事に書いてありますね。オックスフォード英語辞典によると、「文化的マルクス主義はユダヤ人知識人が西洋文化の転覆を企てているという反ユダヤ主義的信念が起源である」と。「それ故、海外では極右や反ユダヤ主義に結びつく陰謀論とされる」っていう風に紹介されてるらしいです
19:30半分笑えないのは、国会でこれやってるってことがさ、笑えないわけよ。そういうことを平気でやる。平気で真顔で聞いてくる。今のところ政府としても「アホなの?」ってそういう対応するしかない。元々陰謀論なんだから