よく転倒する人とか、事件、事故が起きないなって。俺、たまーに打ち合わせとかでそういう時間になっちゃう時あってね、恐らくああいう状態だよ。新宿、渋谷のラッシュで人がギッシリいて、大人でさえ前後左右に動けない。なのにこの人は子供抱えてるんだよ。大変なことだと。「たまらず列を抜けて、夢洲駅の入り口を見ると、警察が封鎖しており、騒然としている。軽く怒号が飛んでいる」警察だってさ、封鎖しろって言われて封鎖してるだけで、じゃあどこ行ったらいいのかって、警察だってわからないわけよ。そこが情報共有だね。
33:50だってさ、疲れ切ってるのにさ、イタリア館開いてないけど、大阪ヘルスケア館開いてるかどうか見に行こうかなあなんて。見に歩くの、15分くらい歩くんだからさあw見に行く気も起きないでしょう?そういう時に開いてるのか開いていないのか、開いてるのはどこだから皆さんそちらに入ってくださいとか、なぜアナウンスが出来ないんだっつー話だよね
35:00なんの準備もしてないのかっていう程、実は酷いって話よ
36:15【記事より】「現場を体験もしてない現場の議員が美談に仕立て上げようとしているのは、あまりにも馬鹿げている」…当たり前だよね
37:20昨日のアレに似てるなと思うよね。要するに昨日、戦争の話したでしょ?
戦争で亡くなって戦った方が靖国にいるわけだ。その英霊に会いに行くとかさ。英霊に感謝とかなんとかさ。「英霊」って言っちゃってるところでもうさ、美談に仕立てようとするわけだよね。神として扱おうとするわけだからさ。だが、じゃあ、なんでその人たち死んだんだよ。それはもう軍がそれを強要したからでしょ。めちゃくちゃな作戦を立てて、バタバタ兵隊が倒れていくような無茶苦茶な作戦をしたせいで、多くの兵が亡くなってるわけですよ。だけどそれを、責任を有耶無耶にするために、美談にしてるわけよね。みんな日本の国を愛していたとか、親兄弟のために戦ったとかさ。それを前に押し立てて、そうしなければならないほど酷い戦況だったっていうことを全部隠す。これと似てない?こういうことをする奴らがね、現れるのよ。
戦って亡くなった人たちは、それは尊い犠牲だと僕だって思いますよ。もちろん。だけどそれを、神だなんだって持ち上げて、そもそもの責任を隠すっていうことに加担してはいけない
<鋼の錬金術師のヒューズの最期を見ろ
だから靖国とかに行ってさ、「安らかに眠ってください〜うんたらかんたら」言ってるような連中はみんなそこに加担しちゃってるの。わかっていない連中もいる。そういうことに加担しちゃっているということを。だからこれ、万博の「オールナイト万博」っていうのを使って、事の重大性を覆い隠すっていう行為って、まさにそれと一緒ですよ。そういうことはしちゃいけない。
こんな事件事故が起きてもさ、翌日も翌々日も16万人くらいの一般入場者がいるんだよねw俺ちょっとほんとわかんないんだけどw僕だったら、絶対行きません!怖いって。怖くないのか?w自分たちは絶対そういう事件、事故に遭わないっていう、変な自信みたいのあるのかね?もちろん、万博って行く日決まってるから。取り消しちゃうと、もう行けなくなっちゃう。そういう人もいっぱいいるでしょう。あとはお盆の休みを使って行く。そういう人もいっぱいいる。そういうことだとは思うけど、でもさ、俺だったら例えそうであっても、怖くて行かないけどね
行ったら行ったで僕らは一般人と視点が違うからね。普通は体験できないことを見て回ってやろうっていうさ、そういう方向が働いちゃうけど。普通に考えたら行かないね。絶対行かない。なのにさ、16万人ってwww
身の危険があるんだよってことをw多くの方々はご理解いただいてないんだなっていうwこんだけ俺たち危ないよって言ってんのにwご理解いただけないんだねw世の中ってねw
<やっぱ権力者たちから自分たちで戦って権利を勝ち取るようなことをせず、戦争の敗戦により降ってきてくれた民主主義だから、地盤が弱すぎるよな…どこまでも力のある奴に対する抵抗力が弱い日本人の危うさがあちこちで露見されるよね…