本間・そうそうwだから文句言うとか、自分たちのそんざいを危うくするような奴らは根絶やしにしたって構わないという風に思ってるでしょうね。それは僕もそう感じますよ。だから強いっていうね。結局、民主党が3年半だけやったじゃないですか。だけど結局3年半で終わっちゃったのは、「分かりましたよ、そんなに言うなら選挙やりましょうよ」っていう、ああいう馬鹿正直さ、権力に執着しない、ああいう姿勢で隙を見せちゃったわけですよ。そこに生まれながらの家業を邪魔された安倍が猛然と噛みついてひっくり返したっていうね。まさに自民党ってそういう感じしますよね。長くやってきてるから


今井・でもね、こういう混乱はずっと続くと思う。なぜかと言ったら、自民党を支持している77%が石破さんを悪いとは思わないって言ってるんですよね。ところが、自民党議員の7割以上が(石破やめろ)って石破さんに責任をなすり付けてるわけですよね。このねじれは大きいよ。自民党支持者も同じようにそれに乗っかって、石破さんはやっぱり三連破したんだから辞めるべきだって言ってる人が多かったら、揉め事起こらないで、石破さんの政治生命が終わって、消えゆくだけだけど、意外と自民党の支持者が冷静だから。かと言って、安倍一派もしつこいから。このねじれを解消するのに数年はかかるんじゃないかな


本間・そうですね。やっぱり元安倍派って、落ちてる人もいるけど、半分は生き残っちゃってるから。萩生田も生き残って…でも萩生田は政策秘書が略式起訴になるという。やっぱり安倍が居なくなって、検察もいよいよ呪縛が解けてきたのかという感じで。検察審査会で起訴相当って言われちゃったら、略式起訴するしかないというね


36:20今井・この日本っていう世の中にはね、お手軽に勝ち馬に乗ろうというね、売れてないタレントとか、売れてない作家とか、売れてない○○とか、そういうのが乗っかってくるのよ


本間・俺w俺w売れてないw


今井・なんでやねん


今井・特に女性タレントで一流になれない、二流になれないっていう、そういう連中がね、わんさか…サヤさんのこと言ってるんですよ。そういうね、参政党から脅迫文届きそうやなwでも事実やんか。売れてない。梅村みずほだって局アナとして全然不人気やったやんか…そんな奴ばっかりや!


本間・それが集まってきちゃって?w頭数は足りる?


今井・全国からいーっぱい!タレントとして売れませんでしたー、役者として売れませんでしたー、コンサルタントとして売れませんでしたー、すいません金融界にいたけど証券会社では食っていけませんからみたいな奴がいっぱい出てくるよ


本間・そりゃ、出て来はするでしょうけど、1、2ヶ月じゃ無理じゃないですか?


今井・本間さん、今回さあ、参政党が群馬でどんだけ票取った?無名よ、あの女性!どんだけ獲った!?2位よ!それで茨城で当選してんのよ!?定数3で


本間・別に中身は関係ないわけねw


今井・茨城、定数2か?とにかく参政党のその茨城と群馬の候補って全く無名よ。無名でも参政党と言うだけで票が集まるのよ。だからねえ…とにかくとち狂って、清水さんが参政党や国民民主から出ないことを祈ってます


本間・それは大丈夫かなあw


今井・www


本間・国民はとにかくとして、参政党は確かに元々無名な人間がほとんどなわけだから。だから1、2ヶ月後に選挙やっても、また無名を出していもいいと、そういう話にもなるわけかあ…


今井・だって今回、通った人も9割は無名やんか


本間・元自民党とかいますよ。何人かね


今井・それとさwこれまで維新で出ようとしてた奴らが参政党の方が分があるわ思って、流れてくるってw今まで維新政治塾に高い金払って、「政治塾で勉強させてください。その代わり今度候補にしてください」って言ってた奴が、「すみません、もう結構です」て言って。或いは再生の道行ってた、石破のところに行ってた、人たちが、参政党の方がいいんでって。本間さん心配しなくても日本にはそういう連中がいっぱいいるから。その代表が梅村みずほやんか


本間・ほんとですよね。そういえば、参政党で面白いネタがあったんで紹介しますけど、(39:40)これTwitterでね。こんなことやってんだと思ったけど…


本間・江崎さなえ、参政党。東京都議会議員かな。クラウドファンディング特典の国会見学ツアーをやったと。それがさ、10万円なんですよ!国会見学ツアー!


今井・あのさ、アカンやろ!国会見学タダやで。お金一銭もとらへんよ


本間・でしょ?吉川りな衆議院議員と江崎さなえと行く国会見学ツアーご招待。招待じゃねえじゃん!10万円ですよ!?


今井・これ問題にせなあかんわ、メディア