今井・「共生」は本当に大変ですよ、皆さん。そんなね、素面でできることやないw俺らもう身をもって少年時代、青年時代、体験してきたwだから、コリアンの友達、親友もいっぱいいる。それは共生が成せる技なんですよ。日本人以上に親しいコリアンもいっぱいいる、中国人もいっぱいいる。逆に、嫌いな日本人もいるし、嫌いな韓国人もいるw当たり前のことですよねw共生ってそういうもんですからw


本間・しかも、そうやって上手くやってきたわけじゃないですか。なんだかんだ


本間・川口のクルド人問題みたいにね、すっごい社会問題が発生してるとか、そこで検挙率が上がったとか、そういう話は聞こえて来ないわけでね。とにかく、参政党の日本人ファーストが一番ヤバいのは不要な対立を煽って入れてるっていうね、いうことですよ


42:19今井・でもね、皆さんね、永住外国人の投票権を認めるなんて、けしからん、稀有やって言いますけど、稀有でも何でもないですよ。日本でこれまで条例制定に基づいて行われた住民投票427件あるんですが、この内、少なくとも206件は永住外国人に投票権認めて行われています。半数近くが永住外国人の投票権認めてるんですよ。認めて行われているんですよ。だから珍しいことでも、稀有でも、おかしなことでもないんです。一般的に普通なことなんです。そこをね、よく学ばないと。


43:15今井・日本で行われた住民投票のほぼ半数が永住外国人の投票権を認めてるんです。同じ地域の仲間なんです。一緒に街を作ってる仲間だから、その街の重大事項を住民投票で決める時に投票権与えてるんです。そういう事実があるということを皆さん知ってほしい。(そんなことやってるの、日本の中の一つか二つ!)、違うんです


44:00今井・これがね、スタンダードなんですよ。そっちに向かって行かないと


本間・そりゃそうっすよね。だってましてや永住してるんですよ。もう他の国に帰れないんだからさ


今井・税金だけ払ってお前ら投票権認めないなんて。選挙も僕は将来的には認めるべきだと思ってます。EU市民は何処の国でも何人だって投票できますから。だから、少なくとも条例制定に基づく住民投票では認められてる所が多いという事実を皆さん知ってほしい