41:35本間・当然毎日発表するべきじゃないですか。こんだけ暑いんだから
今井・それは注意喚起にも繋がるからね
本間・そうそう。でも、そんなことしたらまた人が減るから絶対やらないわけ
今井・人が減る言うたって、人の生き死にに関わることやのに
本間・関係ないですから、彼らは。ゲートさえ通ってくれれば、後は野となれ山となれですよ
今井・wwwもう数としか見てない!
本間・見てない。恐ろしいよ、ほんとに。だからさっき言ったみたいな、こういうことが起きていたのに、全く自分たちでは発表せずに来ていて…
【記事あり42:20】万博会場から「帰れない」来場者過去最多の先月28日、西ゲートの100人バス乗れず
今井・これさあ、朝日がまず抜いて、読売が追いかけたんだ
本間・そうです
今井・朝日とか読売怒れよ!次の会見で「なぜ言わなかった」って。なんで怒らへんの?この人ら。なんのためにジャーナリストやってんの?ホンマ…ジャーナリストってさあ…理性とかそういうの必要やけど、まず不正に対する怒りとかさ、正義感とか無かったら務まらへんで。こんなん
本間・これがなぜ一週間近くなって出てきたのか。つまり内部通報があったのか?
今井・そんなんばっかりかよお!
本間・どうもちょっと変なんだよね
今井・嫌な思いした人が朝日に電話したのかもしれへん「全然報道されないの、なんでや」って
本間・その可能性もある
本間・結局、シャトルバスを23:27まで運行はしたらしいんですよ。でも、最後まで運行すればいいじゃん?って思いません?
今井・臨機応変が一番縁遠いからwだって俺が初日どんなえらい目に遭ったかみんな知ってるでしょ?wどんだけタクシー乗り場とシャトルバスと向こう側、何回雨の中を往復したもんw
本間・最後まで運行しない?で?しかもタクシーで自腹で帰れって、なんかおかしくねえか?
今井・自分ら協会の奴はチケットで帰っとんねん。そのチケットの支払いも俺らの税金や
本間・まあそうですよね