参政党の天皇関連のトンデモ発言!参院選、序盤の注目選挙区情勢を解説!なんと各地で参政党急伸、各党大慌て!ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本... 


https://youtu.be/EN6Ph6MacnU?si=Znqewm87KJ2bLbPq 


3:00今井・びっくりするのはですね、参政党が前回5.8で今回8.1です


本間・これ日経の紙面ですね。立憲上回ってるんだね


今井・上回ってる。公明党も上回ってる。参政党遂に2位になったんですよ。しかもね、前回5.8で2.3足して8.1。たった2.3って思う人もいるかもしれませんけど、前回から3割り増やしてるんです。一週間で。こんなことあり得ない!実は後半で言いますけど、これは今回の共同通信の調査だけじゃなくてね、各新聞社、読売、日経、朝日、それからJX通信調査、文春、AERA、11社くらいのこの間の調査を全部見ましたけど、軒並み参政党が急進してるんです。そのこと事態は後半、本間さんとじっくり話したいと思います


11社全部見て、それに基づいて5つくらいの注目選挙区のお話をさせていただきたいと思います。まず、私と本間さんの番組で何回も取り上げてる東京選挙区ですね。注目されてるんですけども、定数が6+1。通常の6年間の権利を与えられるのが6で。3年間の権利を与えられるのが1で7人通るわけですよね。驚くべきことに、今から僕が言う話は11社全部見て、ほとんど共通してると。時々一つ二つずれてることあるけど、概ね共通した予想してます。それはね、鈴木大地。元オリンピック選手の。


5:25本間・これは朝日の、ですね【グラフあり】


今井・これは朝日だけど、週刊文春とか日経も概ねこんな感じ。鈴木大地がトップ


本間・鈴木大地って人気あるんだねえ…


今井・あるんですって。これはもうほぼ当確ですって


<全然知らないw


今井・公明党の川村雄大もほぼ当確。共産党の吉良よし子もほぼ当確。立憲の現職、塩村あやかもほぼ当確。今言った人たちで4人も当確なんです。ほぼですよ。まだ2週間ありますから。じゃあ、5議席め、誰かと言ったら、参政党の「さや」なんですよ…元シンガーソングライターの…


本間・今の所、そんな感じなんですよねえ…


今井・元自民党の鈴木大地、公明党の川村雄大、共産党の吉良よし子、立憲の塩村あやか、そして参政党のさや。この5人が有力とされてて、残り二議席しかないんですよw


<相変わらず既得権益で固まってんな…もうずっとこんな感じの戦いしてきた気分。新しい風なんて入れる気ない


今井・じゃあ、二議席、誰が狙ってるかと言ったら、もう3期も4期も5期も勤めてる自民党の武見敬三


本間・まあそうですねw


今井・まずこれえw一番強いと思われた。それから、2、3週間までの調査ではトップを走ってると言われてた、元NHKのアナウンサー国民民主党公認の牛田茉友。牛田茉友と武見敬三が6議席めを争うという形になってます。で、この二人が6、7を取ったとしましょう。そしたら、山本ジョージさん、おときたさん、それから山尾しおりさん、みんな落選ということ


本間・まあ、そうですねえ…