斉藤りえ


今井・手話ホステス


本間・あれ?この人、前は立憲からなんか…


今井・そうやwww


本間・だよねえ!しょうがねえなあ…全くもうwどこからでもいいんか!


本間・筆談ホステス


今井・これが話題になって。元々青森の出身なんですよ。非行少女だったんですが、万引きして捕まってから、水商売やって。ずっと聴力がないから。筆談で有名になって、ナンバー1ホステスになった。それをどっかの出版社が目をつけて、「筆談ホステス」っていう本がベストセラーになったんですよ。ドラマ化されて、確か北川景子が斎藤りえ役やってるんですよ。それで立憲から都議とか国会議員に立候補してるんですよ。6年前の参議院選挙にも実は立憲から出てるんです。僕は(なかなかセンスいいやんか、筆談ホステス。自民党から出ないで、立憲から出るなんて)思ってた。なにこれ、いつの間にか自民党から出てる


本間さん苦笑


今井・だからもうね、みんながみんなじゃないよ。こんな奴ばっかりやんか!


本間・僕なんかはね、政治信条を持っていて。野党から出たら、自民党からは普通出ねえだろって。それが最低限の政治信条なんじゃないの?と思うけど、そんなこと全然関係ない。思うままに気ままにさw


今井・とにかく議員になりたいだけやん!


本間・そうそうそうw


今井・ビジネスなんだって!だからくじ引きにしよって言ってんねん。みんな、分かってー。俺の東西南北のウェブサイト読んで。懇切丁寧に想田和弘と俺が語り合ってるけど


今井・僕はどんなに優秀でも、こういう無節操な人には票を入れないで欲しい


本間・ほんとですよねえ


<まあどう見ても、ただの金目当て議員だからな。企業相手に就職活動してろ。国の奉仕活動には似合わない


本間・やっぱり魑魅魍魎って感じがね。自民党のラインナップ見てると、魑魅魍魎感が増してきますよねw