それでまた、再チャレンジしたいんだと。私はそれで禊をしたとか言えばいいけど、辞めはしないはさ、そして今回ですよ、参議院議員のまま、JOCの会長もやろうっていうね。厚かましさもここまで来ると、なかなかやっぱり金メダル級?って感じ?すごいよね。JOCの会長ともなると、海外すっ飛んで歩いてるのよ。毎月のように海外でいろんなさ、会議が行われるからね。あっち行ったりこっち行ったりしなきゃいけないわけよ。じゃ、参議院議員のさ…今度改選なんだけど。落ちりゃいいけどさ。まあ比例で出てきたら、落ちないよね、なかなかね…選挙に通っちゃったら、二足のわらじでね!自分ではちゃんとできるという自信があるから受けたみたいなこと言ってるけどさ、まあ図々しいよね。どっちも中途半端になると思うよ、もちろん。そんな簡単な…参議院議員だってさ、真面目にやれば大変でしょ?でも別に両方できると思ったということは、参議院議員なら別にチョロいから、気が向いた時はJOCの会長としてちょっと海外視察とか言ってさ。そういうお金は勿論全部出るわけでね


13:55なんで橋本聖子を担ごうと思うんだよwって、それは明らか。森喜朗のさあ、息がかかってるからだよ。間違いないよ


16:40賄賂疑惑とかで辞めた人間がまだ影響力持っているっていうね。もちろん森喜朗だってさ、様々な疑惑言われれてるけど、スポーツ界に持ってる影響力って凄まじいものがあるわけだよね


19:00東京オリンピックってね。僕も、こういう本出しましたよ。「東京五輪の大罪」って。いかに東京オリンピックというものがグロテスクなものだったか。いかに電通がね、自分たちの中抜きをしまくったか、っていうのをずっと書いたわけだけど、この中に僕ね、竹田前前会長について書いたところがあるんですよ。「フランスの検察が竹田JOC会長を訴追準備という激震が2019年にあって。結局2019年の5月にその問題が発覚したら、2019年の6月にはもう竹田さんはすぐ辞めちゃったんだよね。それについても書きましたけどね。何の説明もできず。記者会見開いたけど、7分で打ち切って逃げるっていう。とんでもないやつだよ。本当に。まあオリンピック貴族としてさ、栄耀栄華を誇って。でだ、その竹田を、だよ?そうやって逃げた奴を、ナント!橋本会長の前に出たニュースでは、「名誉会長にしよう」っていう案が【記事あり・20:38】あったんだよ。JOCに。本当にお前ら何考えてるんだwすごいでしょ!?汚職でなんの説明もなく逃げた。しかも東京オリンピックでの汚職でも彼の名前はあちこちに出てくる。彼自身は訴追されてないけど、あちこちに出てくるような人だよ。それをJOCは名誉会長にしてあげようって…流石にこれね、内部でいくらなんでもってストップがかかって、保留になったっていうニュースがあってwこれは6月10日のニュースですからね


23:45札幌でやったってさ、冬のオリンピックなんてスポンサー限定的だしね。丸赤字になって、結局それ背負い込むのは札幌市民は目に見えてる。最初から分かりきってるわけ。それを適当に誤魔化しながら。それとどうせ札幌の市長だってさ、招致とか実施が決まって、じゃあその赤字背負い込んでエラいことになるまで、どうせ市長やってない。で、土建屋なんかはさ、工事一発出来りゃ言い訳でね。無責任の集合体だよね。そこに電通が乗っかっちゃえばさw電通なんて地方都市ひとつ、ふたつ、潰れたって、彼らには痛くも痒くもないからね。だから札幌でオリンピックやりたいとかアホなこと言ってたけど、結局それも潰れた。汚職やって談合やって、好きなようにやって、金中抜きしまくって、その中には税金もたっぷり入っていたんだよ


30:25こんな連中ばっかり、かき集めてさwマトモな運営ができるわけないでしょwこの世界はそういう連中ばっかりだから別に俺も驚かないけど