驚愕!JOC新会長に裏金2000万円の橋本聖子が就任。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊 


https://youtu.be/v9AI-0a4F40?si=D0CtxhAMqtv9Ba0a 


5:00JOCはもちろん東京オリンピック

組織委員会とも完全に二人三脚だったし、当時のJOCの会長は山下だったんだけど、彼は東京オリンピック組織委員会の副会長でもあったんだよ。なのに、東京オリンピックであれだけの汚職、あれだけの談合が行われて、汚職事件と談合事件、今だに裁判やってるよね。汚職事件の中心人物となった元電通の高橋の裁判はまだ全然佳境にも入っていないって感じ。だけど、彼に賄賂をもらった連中はみんな有罪になってる。無罪になった人間は一人もいないんだよね。談合事件に関しては二審まで判決が出ていて、電通以下の会社にもみんな有罪が認められちゃっていて、それでも電通は俺は無罪だとか言ってるけどさ、無罪なわけ、ないだろ!本当に図々しいなお前はっていうwまあ人間じゃないけどさwそれでそれだけの大汚職大会だったわけですよ。東京オリンピックは。だからJOCなんてさ、その責任がもちろんあるはずなんだよね。だけど結局、山下なんてさ、東京オリンピックが終わった後、なんの責任も取らずにのうのうとJOCの会長に戻り、挙げ句の果てには2023年の11月に事故を起こして引きこもり。JOCの仕事なんか何にもしてないくせにさ、会長職に留まってるもんだから、もうずーっと給料はいただきシャンメンのまんまだったという。すごいよね。ちなみにJOCの会長の給料は月額いくらなのか?JOCはですね、公益財団法人なので、発表する義務はないということで、発表しないんだよね。詳細については。一説には130万円くらいじゃないかと言われてるんだが。それは全然ハッキリしてない。結局は山下は任期満了まで。2023年11月に怪我してから一回もJOCの会議とかやってないのに、彼はずーっと給料いただき続けてたってことになる。すごいよね。その金払い続けちゃうんですよ。じゃあ、JOCって毎年どれくらいの予算で運営されてるのかっていうと、大体150億ぐらいって言われてるんだよね。150億ぐらいのお金の中で収入源は何かって言ったら、スポンサーからの入金ですよ。スポンサーがオリンピックマークを使っていると、そこで発生するマーチャンダイジングとか(消費者のニーズに合った商品を適切なタイミング、場所、価格、数量で提供するための企業活動)、そういうもののお金が主な収入源。それ以外には、IOCからの分配金ってのがあるんだよね。IOCって全世界にあって、IOCも同じような収益構造なんだよね。オリンピックスポンサーから何百億って単位の金をかき集めて、それを各国のオリンピック委員会に分配金としてまいてるのね。それをJOCもいただいている。スポンサー収入とIOCからの分配金ってのがあるんだが、それだけでは足りなくて、結局は国からの補助金、助成金、文科省から金もらってるわけですよ。文科省から毎年いくらくらいもらってるかというと、大体これが20億〜30億くらい。いただいてんのよ。いただいてるくせに、いただいてる金の詳細については公表してないんだよ。もちろんね、収支報告書というのは出してますよ。だけど、要するに収支報告書が一枚ペラっと出ると、その詳細については一切説明しないの。だから何が含まれてるかわからないの。これ東京オリンピックでも問題になったんだけど、彼らは何も詳細について発表する義務がないって言ってるんだよね。義務がないわけないよね。税金投入されてるわけで。しかも数十億単位の税金ですよ。説明責任は果たしませんってね。まあね、都合のいいね、組織なのよ、ここが。ここは怪しい組織よ。森喜朗の財布とか昔は言われていた。で、今回、橋本聖子ね。橋本聖子なんてさ、裏金四天王みたいな金額もらっちゃっててさ。なのに、こいつやたら強気で解説するんだけど、「会計責任者がやってて私は知らなかった」ってまた人の責任のせいにして。いずれにせよさ、金額のデカさを考えたら、橋本聖子なんか一回辞めるべきだったよね。参議院議員。