衝撃!TOKIOの国分太一セ●ハラ疑惑。CM違約金は40億円以上にもなる可能性・・・。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊 https://youtu.be/QZ3DvQnjR-k?si=2fZIdkZJVPqjaDDL 


17:30とにかくね、きのうね、午後1時からやるという話ですね。急遽、そういう連絡が来ましたよ。僕はね、日テレにメールしてね。きしゃかいけん問い合わせていたんですよ。なので、僕に対しての案内状が来たんですね。その案内状を見たらですね、午後1時からやるってんですよ。その案内状を見たのがですね、午前11時50分〜55分くらいかな。(これは間に合わないぞ!?)って一瞬思ったんだけど、とにかくお弁当というかな、スーパーで買った、1分で食べましたよ。


急遽駆けつけましたよ。そういう風にして駆けつけた記者、76人ですよ。ところが、その76人を前にして、福田社長が言ったこと。「事案については一切言えません」(え?)って思うじゃないですか。(何のための会見なんですか?)って思うじゃないですか。昨日も言いましたけどね、それじゃあね、記事一行も書けないじゃないですか!「国分太一さんが人気番組の鉄腕DASHを降板する」とじゃ、その理由はなんですか?→コンプライアンス違反です→コンプライアンス違反ってなんですか?→詳細はお答えできません。これどうやって記事を書くんですか。記事の書きようがないじゃないですか。もちろんね、どうでもいい話をくっ付ければ、いくらでも書けますけども、本当に価値も意味もない記事じゃないですか。つまり、国分太一さんが鉄腕DASHを降板する→その理由についてはよくわからないっていうことですよ。原因不明だってことですよ。原因不明ったってね、色々事故があって、「それはこれから追求します」というような話ではありませんよ。分かりきった話ですよ。だったら、なぜそれが記事に書いてないんだって話じゃないですか。例えば新聞であれば、そんなもんで記事を出して、読者に顔向けできますか?かつてね、僕も朝日新聞に長いこといましたけど、デスクだったらね、突き返しますよ。この原稿。「これじゃ全然わからねえじゃねえか」「何考えてんだ」「これじゃ国分さんが何で降ろされたか全然わからねえじゃねえか、もう一回取材して来い!」ってことになるわけですよ。普通の新聞社の感覚では。そういうことを恐れて、みんなわかるから、記者会見で追求するわけですよ。「それじゃ分かりませんよ」と。それじゃ記事書けないじゃないですか。デスクに叱られちゃいますよ。そんな記事載りませんよ。追求するんですよ。それが普通のジャーナリスト、記者の感覚ですよ。ところが、昨日の記者会見で、そういう感覚で追求していたのはほとんど僕か望月衣塑子さんしかいないじゃないですか。後はどうでもいいって感じで。どうでもいい質問してるわけじゃないですか。こんなんじゃ記者会見でね、真実が分かりっこないじゃないですか!なんで最初から諦めてるんだ?って話ですよね。(どうせ言いっこないんだ)じゃないんですよ!そんな感覚ではジャーナリスト即日辞めた方がいい。わかるまでしつこくやるんですよ。10時間でもやるんですよ。わかるまで!それが仕事じゃないですか!我々、記者、ジャーナリストのね。そうやって追求してきたわけでしょ、これまで。何で今追求しないんですか。だからこの福田さんみたいなね、記者を舐めきったようなね、或いは、日本社会を舐めきったような態度でやってるわけですよ!そんなの許せますか!?どうして許せるんですか!?本当に酷いと思いますね。


28:00同志社女子大学の影山教授がコメントを寄せているんですよ

「国分さん問題はもちろん、私は日本テレビ社長の会見における視聴者における誠意のない対応について朝日新聞を始め、メディアにコメントいたしました。プライバシーに十分配慮しつつ、情報開示することは可能ですから。今回のスポニチの報道が真実かどうかは現在のところ、まだ分かりません」セクハラに関するようなことですよね。「ですが、今後各メディアは事案の真相に向けの報道に注力することでしょう。事実がある程度つまびらかになった時、日本テレビ社長は再度説明を求められることになると思います。その時は今度こそプライバシーに十分な配慮をしながら、しっかりと情報開示をしていただきたいと思います」