今井・だけどよく「仲介業者で解決を促して」とか嘘をつくよな


本間・皆さん、言ってきたでしょ。嘘、偽り、隠蔽、すり替え、雑で、無責任って。これもうその通りやし。皆さん覚えてます。なんも対応せずメール一通来たきりですって書いてるけども、僕だってそうやんか。4月18日ですよ?万博協会が「一両日中には返信します。電話番号教えてください」って言って、4月18日からもうすぐ2ヶ月やで。あれから何にも来てない


本間・ですよね…僕らね、やっぱりフリーのジャーナリストに対して、そういう態度なのか!って思ってたじゃないですか


今井・違うでwみんなに対してw


本間・そう、それが、とにかく、あらゆる人々に対してそうなんだっていうのが、今、表に出てきちゃってるんですよね


本間・フリーのジャーナリストに対してもそうだし、川中だいじくんの公開質問状に対しても、送っても何の音沙汰もないから電話をしたら、最初は明日とか明後日とかに答えるからというから待ってるけど、来ない。結局、待てど暮らせど来ないから、どうなってるんですか?って電話をしたら、「いつ返答できるか」というのも答えられない。「なぜ返答しないか」というのも答えられない。そして、担当者名を聞いても答えないで、堂々巡りだからじゃあ、バイナラ〜って、ガチャッと切られたと言う…


今井・皆さん、コレわかるでしょ。俺に対してだけじゃないの!誰に対してもそうなの!


29:00本間・返事しろよ!って言うさw


今井・嘘つくなよ!仲介して努力してるとか、してへんやん!なんで?高階さん、嘘つくのが普通になってきてるやろ?どんな人生送ってんの?友達居てんのか?


本間・官僚っていうのは…嘘をテキトーに言ってりゃ、出世できんの?


今井・だから逆に言ったら、嘘をつく回数、嘘が大きい奴ほど偉くて有能とでも、思ってるんちゃう?森友事件のアイツもそうやんか!どんだけの嘘を突き通せるかで官僚の能力が測れると思い込んでるのかもしれん


本間・あるかもしれない


今井・嫌な奴やな〜ほんまに


本間・高階もそうだけど、結局は彼もそうじゃないですか。局長まで同じだっていう


今井・石毛の名前、忘れたい!こいつ、レジオネラ菌で「損害保証はします〜医療費以外のことも相談したいと思ってます〜」って言って、どの口で言うとんねん!二日間隠し通して水上ショーやったくせに


本間・ねえ