何がどう未熟だったのか。不倫関係に関して言えば8年前は彼女は不倫してないという立場で話してたんだよ。だけれど、その後の報道なんかを見ていても、どう見てもそういう関係にあるっていうさ。とにかく酷いのは、不倫相手の奥様が自ら…っていうね。悲劇になっちゃったわけよ。そういうことになりだよ、例えば、自分はもうねそういうことになってさ、彼女がそれについての責任が全部あるとは思わないけど、その発端を作ってるのが彼女にある。多少は責任を感じないとおかしいよね。人間的にさ。とにかく、「知らない」っていう対応がびっくりしたよね。百歩譲ってよく詳しくは知らないと言っても、何かの哀悼の意を示すっていうのはさ、人間として最低の条件じゃないのか。それができない人が、国政でさ、色々と緊急事態条項とかさ、憲法改正とかさ、何千何万、それこそ国民全体に多大な影響を及ぼすような話し合いに先頭切って参加してもいいんですか?っていう。もちろん、他の国会議員すごいんですか?って言ったら、そんなこと全然ないよ。いつも言ってるけど、維新は山犬だし。自民党は腐れ貴族なんだからさ。ちょっとそっちは別の機会に置いとくけど。あの回答はだから、ゼロ回答。ちょっとびっくりした!何らかの対策を立てて、こんだけ時間あったんだからさ。彼女もずいぶん言われたけど。彼女が自分の口で言ってたけど、この間の国民の支持率低下は自分のせいだと思いますか?と聞かれ→全部じゃないけど、自分にも責はあるだろうと思ってますって。自分で言ってるわけよ。ちゃんと説明することが必要だと思ったので、記者会見を開きたいとずっと党に言ってきたけれども、色々とあって、今日になってしまったんです。自分としてはきちんと説明したいと思ったと言っても、質問したら、「それは控えさせてください」。つまりさ、一言で言えば自分の立ち合い演説会やってるようなのよ。記者会見で、自分が話せると思ったことだけを話してる会見。質問なんか受け付けないのと一緒よ。「ご容赦ください」「ご勘弁ください」そればっかりだったんだよね…ちょっとあまりにも無策。あの、彼女の優秀さ。めちゃくちゃ優秀だと思うよ。流石検事やってただけあってさ。立板に水でしゃべれるね。いろんな難しい話をいくらでも喋れる人だよね。僕がね、彼女と話したことがあるのは、国民投票の件。参議院会館とかで勉強会開いた時に彼女が来てくれて、国民投票のCM規制。そういうのは必要だということに「自分もそう思う」という話をしてくれてさ。優秀。極めて優秀。だから、10日の記者会見でも、絶対厳しい記者会見になるって誰にでも予想ができたわけよね。だから満を持して、しかも自分から説明するって言ってるんだから。記者たちの質問にもバシバシ答えるのかなと思っていたわけ。僕が非常に良くないなと思ったのが、「それについては自分が喋ってしまうと傷つく人たちがいる」とかさ。「迷惑をかけてしまう人たちがいる」とか。そういう人たちがいるから自分は喋れないんだみたいなさ。責任転嫁をめちゃくちゃするんだよね。そんなこと関係ないから。今は彼女に対して、彼女がどういう決意を持って。過去をどうやって精算しようとしてるのか聞いてるのに、それについては人に迷惑がかかっちゃうからなあみたいな。誰だよ人って…びっくりするくらい無策だったと思う。あの記者会見は。力石徹のノーガード戦法より酷くねえかっていうwあしたのジョー読んだことがない人にはわからんかもしれんけどさwノーガードでバンバン打たれまくるけど、答えないんだからさwヒッドイよね。記者会見終わってもさ、これで何とか切り抜けたなみたいな評判ってのが、一切立たない


23:45言葉を紡ぐっていうのは作家とかがいうフレーズであってね。政治家が言う?そりゃさ、格調の高い演説ができる人だったら別だけどさ。日本の政治家で「言葉を紡ぐ」って言うほど格調の高い演説ができる政治家って、今いないよ。全くいない。そういう教育も受けてないしね。はっきり言ってね。そういうことになると、戦前の政治家みたいになっちゃうよwそれでさ、昨日国民民主は両院議員総会開いて、え?なんで?って思ったわけ。なんで玉木と榛葉が出てきて、記者会見開いて、かくかくしかじかだったので、執行部としては支えられないから、公認取り消しすることにしましたって、何で発表しないの?ってちょっとびっくりしたよね。二度びっくりwそしたらさ、今日になってそこを山尾氏に突かれたよね。