細菌が更に増加!大阪万博来場者増加も・・レジオネラ属菌指針の25倍検出で水上ショー長期休止へ。ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本間龍さんと... https://youtu.be/C-N2TRcZXEY?si=kMnFcImEXGzeNY41 


9:45四日の午前中にこのニュースが出たんで、このニュースのこと話したら、四日の午後は今度は静けさの森でもレジオネラ菌が見つかったっていうニュースがね


今井・そう。静けさの森とその周りの水盤。しかも同じ万博協会からまとめて報道したらええのに、担当が違いますからって、どんだけお前ら官僚的やねんwええ加減にせえよ、もうw


本間・あれは驚きましたよね?どういうこと?


今井・官僚一掃せなアカンわ。ほんまに


本間・ほんと驚きました。当たり前だけど、一緒に報告すればいいだけの話なのに、わざわざ午前と午後に分けて。しかも吉村に記者が問いただしたら、吉村がぺろっと。そうなんだよねー、あっちもレジオネラ菌が出てるんですよって言って。それでまた騒ぎになったっていうね。基本的には知らさない


今井・できるだけ隠蔽する


本間・そう。知らさないでいられるならば、知らさない、そういう…


今井・時代に逆行してる。できるだけ積極的に。観客に危害が及ぶことはできるだけ積極的に問われなくても言わなアカンのに、赤旗の記者が言ってましたよね。こちら側が言わないと数値を言わないのはなんでですか?ってw聞かなくっても言えよ!数値を!ちゃんと!25倍だったら、25倍って言えよ!ちゃんと!


本間・ほんと、そうなんだよね〜不思議だよね。だから今回ね、結局6月6日に再検査をして6月7日から数値が低ければ復活したいと言ってたんだけど、結局、復活できなかった


今井・これwww掃除してあかんのやったら、水総入れ替え…多分、総入れ替えしても2、3日しか保たないと思うけど、出来ないよ、もうずっと。


本間・ですよね。今井さんがおっしゃった通りに、万博協会のお知らせのところ見ると、水上ショーとか中止ですって書いてあるのね。なんだけど、レジオネラ菌が通常の20倍出たとかそういうことは一切書かないで、なんだかわけのわからない「機器の点検してる」みたいなこと書いてあったw


今井・ほんっとうにさ!すり替え、隠蔽体質はどうしようもないな、これ!


本間・ずっと僕ら指摘してきたけど、やっぱりその体質っていうのは直らないですね。直そうとも思ってないから。で、静けさの森の、水盤と言われている(13:10)これはもう水を抜いた後ですけど、ここに水が入ってたんですよね


今井・僕、初日行った時大雨だったんですね。それから本間さんと言った時も大雨だったんですよ。だから私は間違って排水が悪いと思ってたんです。だから私は本間さんに「うわ!ここすっごい水が溜まってる!」って言われて、初日も排水すごく悪いんやって。実は排水じゃなくて、わざと水を吹き出させてて溜めてたんだね


本間・そうですよね


今井・で、子供たちがピチャピチャ遊べるという話で


本間・で、そこで検出されたという話で。だけどね、これ「それぞれ指針値の20倍のレジオネラ属菌が出たと。原因は不明」って言ってるんだけど、原因は明らかですよね。要するに水が不衛生だから、レジオネラ菌っていうのが発生するわけでね。なんで「原因は不明」なんてこと言うんだろうな