ダーダ・当時バンダイが確かにすごい推してたし。ヤングさんを知って、調べたら、すごい色々叫んでる人だったw


マフィ・ヤングさんは油壺先輩?


ダーダ・えーっと高倉先輩っていうメガネかけてる方の人だね


中・メインの。これじゃない?(36:43)


ダーダ・そうそう


中・ヤングはだって、置鮎さん言ってたけど、青二のああいう世代で一番主人公やってるって言ってた。「あの人は主人公声優だよ」って言ってた。みんな笑ってたけどw


マフィ・今のイメージがね


ダーダ・それとかも買うともらえた


中・バンビジュの新商品ポスターみたいな


ダーダ・そうそう


中・「八雲立つ」って面白そうだな


マフィ・見たことないですね


マフィ・ホラー作品?


中・ホラーなの?その配色で?


ダーダ・少女漫画じゃなかったかな?


中・「ああっ、もう秋って観じ?」


マフィ・好きだわあ!この時代のキャッチコピー。意味がわかんねえもん!


中・これも「エッ!女子高生が正義の味方!?」…別にいいじゃんね


マフィ・今となると普通


マフィ・テンションがだいぶぶっ飛んでますね


中・ジョジョみたい「対決ーーッッ」テンションが高い時代ですね


ダーダ・元気があった。アニメに


中・95年、96年とか、そういう時代。97年ぐらいか。世の中まだテンションが高かった


38:30ダーダ・これはねえ、梶田くんに縁がある


マフィ・ハチクロじゃないっすか!すごいなこれ!


中・半年分のカレンダー?2006年


マフィ・この時のタッチが印象深いんですよね。羽海野先生のね


マフィ・もう一枚は…


ダーダ・そしたらⅡに行っちゃった


中・これはアニメの2期をやる時のやつ?実写もやったよ


マフィ・ハチクロ好きだったんですねえ


ダーダ・うん。単行本も全部持ってるし


39:40ダーダ・これも梶田くん大好きなやつだ


マフィ・おお!先生!「REDLINE」のポスターまで持ってるんですか


ダーダ・持ってたね


マフィ・すごいなこれ。マジでこれ、アニメーション作画の最高峰レベルのアニメだったと思うんですよね。話もテンションぶち上がってて、めちゃめちゃ面白かったと思うし。好きだわ〜


マフィ・あとキムタクの芝居がいい