42:00あの万博協会の担当が自分の口で「今日明日中には連絡します」って偉そうに言ったのに、ちょっとまだ時間が掛かってるんで、ご容赦願いたいとかさ。そういう連絡すらも一回もかかってこないっていうね。メールもなければ、電話もねえっていうね。電話は今井さんの携帯番号教えたんだよ。途中経過さえ何もしてこないってさ。これ普通の企業だったらあり得ないでしょ。企業でお仕事されてる方、お得意先とかいろんな先にさ、お仕事先で電話連絡した方ならわかると思うけど、例えば明日までになんとかしますって言ったけど、どうにもならない時、その後ずーっと無視してるか?ってwちゃんと連絡するでしょ!?明日って言ったけど、明後日にしてくださいとか、三日後にしてくださいとかってするのが、社会人としての礼儀でしょうよ。それすら出来ない。ってことはやっぱり…社会人というより役所だったらそういうことあんのかな?っていうね。そんなこと言うと、役所勤めの人に怒られるかもしれないけどさ。普通企業だったらあり得ないね。100%あり得ない。でもそれを平気でやれちゃうってことは?そういう、働き方をしたことがないという人たちなのかもしれない。役所からの寄せ集めだからね。(お役所ってそういうところなんだなあ)って思っちゃうわけですよ。僕みたいに役所勤めしたことない人間は