要望集読み上げ
36:40万博協会が一日に最高何人入れるかって計算で立てたのが、22万人ですよ。22万人なんか、一回も達成したことないよ。っていうか、初日の12万人をいまだに破れてないわけでさwその計算のいい加減さ。並ばねえ万博って言ったって、並びまくってるじゃねえか。至る所で。ゲートで並んで。パビリオンで並んで。食事するところで並んで。みんな並んでる。これね、海外のメディアは日本人並ぶの好きなんだなって報道してるわけよwすげーなっていうねwこれね、やっぱね。もちろん海外の客も来てるけどさ。日本人主体だから整然としてるんだよ。入場者5割以上が海外の人なら暴動が起きるよwこれほんとにwww
だから嘘ばっかりなわけ!
世界中からわしゃわしゃVIPが来るからすごいことになるとか、吉村なんかが言ってたよ。蓋を開けてみたら、3割しかねえ。アテンダントの仕事が全くねえっていう。はあ、あまりのいい加減さに…ちょっとねえ…
万博のテーマウィークとか言って、万博関係者を集めてね。シンポジウムとか言ってるけど、彼らはさ。賛成派しか集めてないでシンポジウムとか言っててさ。それで「静けさの森」をレガシーにした方がいいんじゃねえかとか、また無責任なこと言い出してる奴らがいるんだよwww
42:30それをね。またぶっ壊して全部更地に戻すって話だから、そりゃなんとなく聞いてると気持ちが良くない。だけど、そういう契約でやってることでしょ?これってさ。で、静けさの森をレガシーにって。「レガシーにした方がいいよね」じゃあお前ら金出すんか?つったら、金はちょっと置いといてって話だからさ。無責任極まりないわけよ。ほんとよくこういうことを…しかもこれ藤本壮介とか、ここに参加しているのは慶應の宮田さんだよねえ、こういう人たちが集まって、みんな無責任なこと言ってさあ、はあ…究極的にどうなるかって、そりゃあんた、まずは大阪府大阪市で金出すってことになるんじゃないですか?結局は税金で負担して、レガシーだからしょうがないとかさ。意味わかんねえけどwwwドイヒーな話ですよ
44:00ただいま人気No.1のイタリア館にさらに助っ人。ミケランジェロの「復活のキリスト」展示へっていうね