18:35マフィ・このガンダムのデザインの成立工程なんかも興味深いっすよ
マフィ・タイトル「ガンボーイ」だったやつっすね
マフィ・よくあそこまで変わったなって思いますよ
中・ここ、ガンタンクの要素がある
マフィ・ビームライフルはそこそこ形状近い
中・いや、このビームライフルは実はガンキャノンのビームライフル
マフィ・最初はガンキャノンが主人公に近かったのよねえ
中・「ガンキャノン」って書いてあるじゃん
<儚い主役でござったwww
19:25マフィ・お守りw18mって書いてるw
マフィ・マジンガーZのお守りってすごく硬くなりそうですよね。DeF+50ぐらい
中・暴走しそう。マジンパワーで暴走しそう
マフィ・赤黒ってのもかっこいいですよね
中・光子力エネルギーだよね。マジンガーZは
中・後年からマジンパワーみたいなのも混ざってきて。歌にある神か悪魔かみたいな大いなる力になってしまったみたいなね
マフィ・マジンカイザーとかになってきた時に神秘性が高まりますよね。マジンガーZって。
中・ちょっとSFじゃないものに
20:10マフィ・そして、我々の大好きなブラインド商品
中・ごめん、どけていい?一応俺映ってるんだけど、目ぇ悪くなるw
マフィ・真ん中に移動させましょうかw
マフィ・なんなのかはあえて言わないんで開けて確かめてください
中・ネタバレされてる…権利シールダイナミックって書いてあるw何が面白いって、違う作品からくる場合、ここのシール違うのよ。東映とか。さっきから商品の裏についてるシール、全部別なのが面白えなと思ってたのよ
マフィ・おそらく全部ダイナミックですw
21:08中・博士かあ…
マフィ・なんと、ブラインド博士バッジです!
マフィ・濃いw
マフィ・これ全何種だったかなあ?
マフィ・開けて確かめてみましょう
中・ダイナミック縛りなんだよね?ゲッターだけとかじゃないんだよね?
マフィ・ないです
21:45中・兜博士
マフィ・ケツアゴ…
中・ケツアゴっていうか、ヒゲがケツアゴ風。
マフィ・ケツアゴなのかヒゲがケツアゴに見えるのか?
中・ケツアゴに沿ってヒゲが生えてるのか、ヒゲの形がケツアゴに見えるかだよね
<そんなにケツアゴ連呼して語るとこなのかなあwww
中・エグめに言われちゃったね
<自覚あったw
マフィ・ちなみにこれ、限定グッズですからね?