フジTVのCM戻らず!第三者委報告がフジテレビを痛撃!「セクハラパワハラが蔓延する会社」ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本間龍さんと一月万冊
https://youtu.be/tZZlFfwP3NM?si=GWvly_K4PxfWWVGq
第三者委員会の報告を受けて
3:45今井・佐藤(章)さんがよかったw
今井・佐藤さん、ホテルの名前、実名言ったんですよね
本間・報告書の中にはね、「六本木にある外資系のホテル」
今井・佐藤さんが質問してることに答えないでwフジテレビの第三者委員会の側がwお願いしたとおり、固有名詞出さないでくださいって佐藤さんに言ったら、「僕出してませんよ」「ホテルの名前を」ってwww
本間・あれで散々悪名が高まったとは言えますけどねwホテルはねw
今井・一回ちゃうで
本間・週刊誌にはちゃんとホテル名出てますからねw写真も出てるからねw
今井・第三者委員会の報告からちょうど24時間後に配信行われてるんです。
今井・要するに類似事例が認められたと。報告を何件か掴んだと。非常に有力なタレントさんと問題になってるプロデューサーですね。週刊誌に書いてあるとおり、事実やったわけやけど
今井・結局のところ、そこで強烈なセクハラがあったと、通報があったと言ったわけですよね
今井・そしたら佐藤さんが「その金は誰が払ったんや」と
本間・佐藤さん、ずっと問題提起してました
今井・結論から言ったらフジテレビが払いましたと。有力なタレントが払ったわけでもないし、女子アナが払ったわけでもないし、プロデューサーがポケットマネーで払ったわけでもない。フジテレビが払いました。名目はなんなんだと言ったら、「ロケ費」だってw
本間・でしょうね
今井・あと「会合」だって
本間・飲み食い費とやったら落ちないわねw
今井・その後午後7時22分から同じ会場で第三者委員会の弁護士たちがはけて、フジテレビの社長だけが出てきた。清水さんにも同じ質問した人がいて。「ロケ費とかなってるけど、これ不正じゃないのか」と一回38万やからね。それを会社に損害負わせてるじゃないか。これは当のタレントに求めるとか、プロデューサーに求めるのが筋じゃないのか?という質問が出てね。「それは今後関西委員が答えを出すと思います」で終わったんですねwまずそれが面白かったw
今井・二つ目なんですけどね。退任した取締役がね、全然給料減らないで。結局この一件が起きてから冷遇されてないじゃないか。退任されたけど、上手いこと流れてる
本間・今んとこ肩書きは「顧問」として残ってる
今井・その中でも今回第三者委員会がはっきり言ったんだけど、「港社長や周りがやった事件が発覚してから中居を使い続けたというのは経営の体を成してない」って断罪したんですよ。その港の責任を問うのかっていう質問が出たんですよ。会社に大きな損害を与えてると。あの時、中居と松本で松本辞めたタイミングで中居も辞めてたら、アナウンサーAもそんなに精神的ダメージを負うこともなかったかも知れないと。全てはあそこの経営判断が間違っているんだと。こんな風に何百億円も損してるわけですよ。フジテレビはね。公共広告機構ばっかりが流れてねwそのことに対して港社長に賠償とか責任問うことはないのかということに対して、清水社長がね、「港さんに対してこれからどうするのかということは、いろんな選択肢があるけれども、もう既に1月27日にフジテレビを退社されてるわけだから、辞任した人にまたこういうのはちょっと…」って。じゃあ、こんなに数百億円も売り上げが落ちて収入減になったのは全部中居が悪いじゃないか。ところがあなたたちは中居に対して刑事訴訟も民事訴訟も起こしてない。おかしいじゃないか。なんで中居を訴えないんだという質問が出たんですよ。「まず私たちがやらなければいけないのは、中居さんに対する訴訟じゃなくてフジテレビそのものの信頼を回復することなんです」と。「信頼回復のためにとにかくひたすらこの後は努力をして、その後に中居さんを訴えるかどうかについては検討をしたい」と言ったんですねwこれってwなんかはっきりせん話やなあ…