厳しい世論!フジテレビへCM取りやめ「妥当」は58%。毎日新聞の世論調査で発覚。更におぞましい事実も・・・ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家...
https://youtu.be/Km0-q1jq2yo?si=_mABuvzS8AptWEJ4
14:30本間・協力会社の社長とかにインタビューしてみたところ、それはね、色々あったけど、それを報告してしまうと、仕事を切られるという恐怖があるんだと
今井・やっぱり…!
本間・っていう発言をどこか拾ってましたね
今井・ということは、自分の社の若い女性たちに「そういうこと遭っても通報するなよ」って言ってる可能性はあるわけね。どこが言ったかわからないように第三者委員会は隠すって言ってるやん。
本間・そうですよね
今井・でも信用できないって
本間・どこまで信用できるかっていうのがわからないから。ただ制作会社の社長はそう思っていたとしても、制作会社にいて酷い目に遭って、その制作会社辞めちゃって、違う業界とかフジとはなんら関係ないところにいるような人は躊躇わないと思うのよね
今井・どんどん言ってやればいいのよ
本間・この際だから、全部言ってやった方がいいですよね
今井・ある放送局の報道志望の女性、その人はある新聞社の記者やってるんだけど、10年ほど前に学生で面接に行ったわけですよ。そしたら、報道局の人間と放送局の人間から飲みに誘われて、相手おっさんですよ。学生が口説かれたって。今、僕ら報道で16%えーって言ってるけど。これ俺らがわかってないのかもしれない
本間・報道って制作局よりもコンビで活動することが多いっていうね。夜から朝にかけて一緒にいる時間が長いとか。制作局よりもね。そういう風に一対一で動く時間が長いとか、そういう可能性があるだろうなって気はしましたよ
今井・今井さん、なんでその学生助けなかった?って聞かれるの嫌だから言うけど、その編成と報道の人間の名前言えって言ったの。俺が言いに行ったるって。名前を暴露してもいいって言ったの。でも「それはやめてください」って。なんでかって言ったら、自分だけじゃなくて、私と同じ大学から受けてる人もいるし。後輩がこれから苦労するかもしれないから。大きな騒ぎになると困るって言われちゃったの。その子は他の新聞社行ったの
30:00今井・視聴者の方、伊藤詩織の事件知ってますよね?安倍晋三さんが一番ブイブイ言ってた時にですね。安倍さんと仲良しの元TBSのワシントン支局長の山口敬之か。彼が伊藤詩織さんから就職の相談を受けて。会ったのは日本ですよね。
本間・うん
今井・言われてるのは、薬を入れたかどうかはわからないけれども、泥酔した伊藤詩織さんをタクシーに乗せて、それがホテルの監視カメラに残ってるんですよね。家に送り届けるんじゃなくて、なんでか知らないけど、自分が予約入れたホテルに連れ込んで、彼女に全く同意を求めないで、寝てる状態で服脱がしてやっちゃったって。本当は刑事事件になりかけてたのに、突然安倍晋三に泣きを入れて。当時の刑事部長かなんか知らないけど、こいつが刑事としては不起訴にしろって言って、事件にはならなかったんですよね。ほんで山口は安倍さんのお陰で逃げられた。おかしいよ!ジャーナリストでさ、時の権力者に「お助けください」って泣きつくってwしかもこんな恥ずかしいことでwでも伊藤詩織さんは許さんって言って。刑事でそれなら民事で行くって言って。民事は完全に勝利が確定して、確か320万か、山口敬之に支払いを命じてるんですね。慰謝料としてね。そういう一連のことを彼女がまさに自分のことをドキュメンタリー化して、それを日本じゃなくて、海外で流したら、アカデミー賞にノミネートされたんだよね