コンプライアンス室があるのに全く無視して少数の人間で勝手に決めて中居問題を処理していた。そして中居氏をずっと起用し続けていた。っていうのは誰の判断なのか。これは調べればわかりますよ。それなのに「よくわかりませんでした」なんて第三者委員会が言おうものなら第三者委員会の価値はガタ落ちですよね。関係者全員の話も聞かなきゃいけないし、メールも提出させてチェックしなければならない。メールなんか見ればすぐわかりますよね。場合によっては騒動が治った時に新しいフジテレビの経営陣から損害賠償請求が起こる可能性があるよね。フジテレビにめちゃくちゃな損害を与えたって
今の経営陣が首切られた後に新しい経営陣が少数人数で犯した中居問題を調べるでしょう。それによって、そういう被害をもたらしたのが誰なのかわかれば、これはこれで新しくなったフジテレビとして旧経営陣に対する損害賠償を求めるっていう可能性が僕は結構あるんじゃないかなと思いますね
27日は人事関係も注目ですね
スポンサーはそう簡単には戻らない。戻るとしたらきちんとした説明が必要