18:15中・そうなの?


確認中


中・さすがにわからんて…


マフィ・わからんですねえ…


中・異常に屋根重くない?


マフィ・中に何か詰まってるのかな?電池入れたらもっと重くなるとは思うんだけど


マフィ・風呂場も無理く増築した感じありますね


中・いやでも、田舎はよくある。別な建物がくっついてんだよね。増築してるからね


19:50マフィ・これが完成したリアルな草壁家なんですけど、劇中の見た印象だと、こっちが正面の印象があります


中・そこの描写が多いからね。こっちにだって庭があって木があるからでしょ


マフィ・面白い構成の家ですね。勝手口開くんだ


中・ドア系は全部開く


マフィ・本来の入り口はこっちで


マフィ・角度的にはこれが一番見栄えがいいな


21:15中・ちょっと大きいね


マフィ・俺らのフィギュアくらいがギリのサイズかな


マフィ・まあでも、遊べなくはないサイズかな。ドアを通るサイズ感としては


21:40マフィ・引き戸とかと合わせると…デカいな。リアルに俺がこの家に住んでたらこんな感じだと思います。常に頭をぶつける


ツタンカーメン中村を投下


マフィ・デカいなwこいつだけで4畳いっちゃうからw


中・レゴ中村いく?


ハリーポッターなレゴ中村投下


22:15マフィ・レゴは子供サイズになるから…


中・「レヴィオーサ」


22:55レゴぶくちゃんを床下に配置


中・「ハイ、ジョージ」


<見た目アレで。より怖いw


中・レゴとシルバニアの中間くらいのサイズのフィギュアがあると…マッチングしそうだから…それでいうとやっぱ俺らのこれが<ソフビっぽい中・マフィ・ぶく


マフィ・サツキとメイでお人形遊びがしたいなら俺らのサイズがぴったりですよという


マフィ・便乗商法


中・この家を買った人、どんだけいるの?w


マフィ・いると思いますよー。発売された時、結構話題になりましたから


マフィ・シルバニアでも遊べなくはない


24:00試しにシルバニアを風呂釜へ


中・古井戸から出てきてるバケモンやん


中・妖怪風呂坊主wwwグラサンかけてるけどwww


マフィ・古い家屋の風呂から現れるタイプの