https://youtu.be/lwVzV2H_KPA?si=8awTt5AKHDHzAjPs
マフィ・みんなの草壁家
中・(包装紙を開ける音)がしゃがしゃで聞こえてないんじゃないの?
マフィ・高かったんですよ
マフィ・かなりデカいな
2:15マフィ・良い感じの風合いのパンフレットみたいになってるんですけど、間取り図とか玄関の設定とか色々載ってますね
中・カリオストロ城はなかったの?
マフィ・まだ売られてないっす
中・この規模感だとどんなの作るねん
マフィ・千と千尋の油屋とか出たら欲しいんですけど
中・ナウシカ、ラピュタは厳しそうだもんね
3:10中・パズーの家とか要らねえだろ。二層構造で特に中身は何もないんだよ(ぶく絵)
マフィ・確かに地味ではありますよね
中・作り的には…シルバニアよりはちょっと情報密度低いぐらいかな
マフィ・メイのフィギュアが出てて、それとスケール感が大体同じって
中・その人形ないの?
マフィ・売り切れてました。人気商品すぎて
中・人形はそれだけで買うか。同梱して欲しいよね。裸のサツキとメイ
中・あのお風呂場のシーンを再現しないとw
マフィ・今絶対商品化できないじゃないっすかw
中・裸のお父さんもw
4:50中・トタンやん。増築なんだ
5:20マフィ・配置的にこれ離れですよね
中・パーン!いったら、梶田くんめっちゃ怒るかもしれない
マフィ・めっちゃ怒りますよ。そんなの
爆笑
5:50中・こんな感じだったよね?この辺からまっくろくろすけがウワーって出てくるやつでしょ
6:10中・裏庭の奥に来るんじゃない?
マフィ・こうして、こうか。完成した
中・増築に増築を重ねた家やな。キメラやん!え?この家、こんなキメラだったの?
マフィ・特殊な設定で。実はこの家、元々結核患者が住むつもりで建てた家らしいんですよ。その人が亡くなったから草壁家が買って住んでいるって話を、どこかの設定で読んだんですよね。静養するためにこの家を作ったっぽいんですよね。この通り、家のミニチュアとして完成してるんですけれども、屋根とかが外れて
中・それはシルバニア的なあれだけど
マフィ・全部上から見渡すことができる
7:15中・お風呂こんな狭いの?この辺で遊んでなかったっけ?
マフィ・遊んでた
7:40中・屋根面白い
マフィ・見てください。ライトが入っててちゃんと電池でつくようになってる
おれっち・スイッチ付いてる
マフィ・電池を入れれば夜の室内照らしてる状態にもできる