倒産も!?フジテレビ社長をクビにするしかない!AC雪崩現象発生!75社以上がCM差し替え、提供ナシ番組も発生!元博報堂作家本間龍さんと一月万冊 


https://youtu.be/vPg6t_lxBX4?si=9jMMJNkml6aAIt8p 


0:40AC雪崩現象が起きているw


1:30 1/22の昼頃撮ってるんですけど、86%になっちゃったよ


めざましテレビ75本のうち65本がACになってるというw


普通は自社の不祥事でACに差し替えると。その場合でも提供者名に残るパターンが多いんだよね。今の状況は提供者名すら出さない


各社から名前すら出すなという厳しいお達しが出ている


提供を止めた75社。超一流、ナショナルスポンサーばっかりなんですよね


10:00頭に来るよねえ、そりゃあねえ、だって自分のCMは流れねえのにフジテレビには放映料払わなきゃいけないってw上納金かよwフジの社の命を長らえるために払い続けてるみたいでバカくせーってwだから一応僕が話してるのは決まり場はそういうものだということでね。フジが今流れてるACの分全部、まんまスポンサーに提供するだろうかっていうのは、別の話です。それはまたフジの判断ですよね。もしかしたら請求しないかもしれない。でもそれが今、生命線だからwやっぱ請求するかもしれないwだから提供枠を持ってる企業が全て引っ被るってことなんですよ


3月までは契約上はフジには損害が発生しないようにできてるんですね。フジがそれを請求しなければ損害は発生するけどね。それは経営陣がどう考えるか


この問題は4月改変がタイムリミットだ


ゴールデンタイムのわりと視聴率のいい…って言っても、フジテレビずっと視聴率悪かったけど


ゴールデンタイム、いま1月20日でしょ。ほぼ終わってるんだよね。全局そうです。番組改編みんなやるから。視聴率が高いとこから全部埋まってくから。その交渉っていうのは実はもう去年の11月12月中くらいでやってるんですよね。それは僕が何回も体験してるんで言うんですけど


16:00しかも人気のある番組は待機組がいるんですよ。もしどこか今提供している提供が降りたら、うちが入りたいっていう。待機リストがあるんですよ、実は。待機リストにまず名前が入ってないといけないのね。更に待機リストに入っててもお金出せないところは首切られるんですよ。待機リストに名前を入れるっていうのも、「入りたいって言ってんだけど」でいきなり待機リストに入れるかというと、それもまた違ってね。すごく嫌らしい話だけど、その会社が月額一億円出せるんですかと。こういう提供枠っていうのは基本的には半年契約。または一年契約。すごい視聴率の高い番組になるとね。テレビ局はすげえ強気になって半年じゃなくて、一年契約じゃないとヤダってあるんですよ。最近、それをできるほどすごい強い番組なんてほとんどないけれども、昔は全然ありました。だからまずね待機組に名前を残しておかないで、いきなり入ってくるっていうことをするためには、「相場の二倍出していい」とかね。そういうめちゃくちゃなことが言える企業。であれば入ってきたりするけれど。一年、二年前から、名前あげて待ってる企業、いっぱいいるんですよ、実は。


だからね、客観的に見ると…いまこういう騒ぎになってますよね。フジテレビの対応に不満を持ってるからそうしているんだと。1つは中居問題に社員が関与したのかどうかもあるけど、もう1つは社として、そういうことをしていたのかどうかっていう事ですよね。ちゃんと開かれた記者会見とかそういうこともできないような企業にお付き合いしてると思われたくないっていう。そういうね、みんなそういう理由で止めていると。逆に考えると、フジがきちんとした調査をして、ナンチャッテ調査委員会ではなくて厳正な第三者調査委員会を作って、それを発表することができる。それに基づいて社内の体制を変えることができたと確認するまでフジテレビとの付き合いは嫌だってことはですよ?そんなのあと2ヶ月でできるわけないよね?