昨日話された中で大きいポイントは

経営陣がいつ把握していたのかは今まで発表されていませんでしたからね。ところが間髪入れずに把握してたのに何もしませんでしたっていうのが、わかっちゃったていう。相変わらず酷えな。センシティブを放置してほったらかしにしていたって言うのはねえ。いくらなんでも酷い話じゃないかなっていう気はしますよね


スポニチさんがすごく詳しく書いていて


「今は回答控えます」って他のメディアだと50回くらい言っていたって聞いてたんだけどwつまり、昨日の記者会見なんて社長が会見しましたってスポンサーとかに言うだけのための会なのよ。具体的な話は全部これから話しまちゅうって。一年半何やってたんだ。フリー入れてたら怒号が飛び交うところだよねw


昨日紹介した田中龍作さんね。場所も教えてもらえなくて、さらに電話での会話も「外に漏らすな」みたいなこと言われたって話をしたじゃないですか。龍作さん、それでも頭に来て我慢できずフジテレビに突撃したみたいなんだよねwフジテレビ前まで行ってみたんだってwそしたら同じMXで番組持ってる元NHKの堀潤さんも来てて、堀潤さんとインタビューされるってあったよねw MXがこの記者会に入ってないみたいなんだよね。だから結局入れなかったって言って。彼はNHKというテレビメディアに属していた者として非常にショックを受けたと言ってるよね。フジテレビって一応報道部門になるわけですよ。報道機関という一応の肩書きも持っている。ところが昨日彼らがやったことは「報道させない」ってことをやったんだよね。自分が許可したところ以外には報道させないっていう。それだったら普通の人が事件とか何かあってもフジテレビからは絶対記者会見入れねえって、それでも通るぞって話よ、これは。逆に言えば。それを平気でやってくるところなの。堀潤さんは良心的っていうかね。話したことあるけれども、NHKで報道面で折り合いがつかないからNHKやめたっておっしゃっていて、辞めてからも自分で報道番組をがんばっている。やっぱりそこには堀さんを盛り上げるための人たちが集まってやってる。そういう良心を感じてるんだと思うんだけど。フジテレビの今回、腐っても報道機関だろ!?なのに、報道機関が普通ならばやることを、全く責任を放棄してだ。経営陣に対して反発もせず…してるかも知れないけど結局はああいうやり方でやらせちゃってるんだからさ


<堀潤さん一時フォローしてた時あったけど、そういう出自の方だったのね


22:00記事「調査委員会というのを作りたいって社長が言ったんで、年末から調査に入れている方を中心にした第三者の委員会にするのか?」って言ってるんだけども、第三者の人も入れた委員会。これね、第三者委員会じゃないから。あのお、第三者委員会っていうのはね、日弁連が作ったガイドラインっていうのがあるんだ。そのガイドラインに準拠して作らないといけないんだよ。なのに、昨日のこの社長が言ってるのは、自分たちが作ってる調査委員会に第三者の弁護士か何かも入れてーみたいな、すっげえいい加減なこと言ってた。それも昨日のポイントですね。つまり、第三者委員会は作る気はないって言ってたんだよ