中居正広問題で記者会見したフジテレビの社長に批判殺到!フジ存続の危機!日本生命がAC差し替え、スポンサーのフジ離れ開始!元博報堂作家本間龍さんと... https://youtu.be/ZfKBv2_2kLM?si=kqyCYsg0rcOMnodT
6:00記事「中居氏トラブル一連の報道 速報フジテレビ社長 調査委を設置へ」っていう風にテロップ流したら、フジテレビの秘書室から文句が来たとw謝罪ってのを外せってw社長としてはあくまで今回の会見は説明したと認識だ…ほんとにさあ…って。だってもう冒頭から謝罪してんじゃん。「色々お騒がせしてます。記者会見今まで遅れてすみませんでした」ちゃんと言ってんのに、それを自社がね「社長謝罪」って表記してたら秘書室からクレームで社長説明に変更してるっていう。見苦しいっていうか。そこの認識すらないんだねって。会見じゃなくてただの広報発表だと彼らは思ってるっていう。この後に及んでなかなかおめでたいオツムの人たちが集っているっていう感じですよ
びっくりする発言が1つか2つあって
記事「2023年6月に女性の様子の変化に社員が気付き、」って書いてあるけれどもね。気づくも何も報告してんだからさ。ここも巧妙なんだよね。女性の側は文春の記事では編成局長にまで話をあげた言っているのに、そういうことには触れずに「変化に社員が気づいてトラブルを把握していた」って言い方に誤魔化してるわけですよ。これね、フリーの記者たちがいたら、まずここツッコむところですよね。文春にはこう書いてあるけど?って言うところなんだけど、お友達メディアだからそこまでツッコまないんだろうwただそれでもね、一応2023年の6月社長としては把握してましたよってのは、出ちゃったんだよね。何で公表が遅れたのかについては「当事者二人の場におきた極めてセンシティブな内容でした」そりゃそうだろうなあw「極めて秘匿性の高い事案と判断していました。心身の回復とプライバシーの保護を最優先にしていた」というんだが、秘匿性はそりゃ高いよ。でも、それをやりつつ中居の番組を終了させるってことは全然できるからね
加害者の番組をずるずる続けてた
女性の秘匿性が守られないんでってそんなね、アホみたいな言い訳は通りませんって。2023年の6月に事件があって、その事件を社長が把握していて一年半放置していたわけだ。これもすごいですよねw凄まじい話だw
12:00中居側の代理人弁護士はフジテレビからの事実確認はなかったって言ってるんですよ。また齟齬がありますよね。そこフリーの記者がいたら、総ツッコミですよ
逆から見ると社長の責任は免れないって話だよね
14:00なんとかなんじゃないのっていう、フジテレビらしい適当な処分で…何もしてないんだけど。適当なやり方であったということだよね。「中居への聞き取り調査を行なっていない点については『より多くの人間がこの件を知ることになる状況を生むためプライバシーや本人の意思が尊重されないのではないかという点で大きな懸念がありました』」ないって。ないよ全然そんなの。調査にあたるには弁護士をかませればいいんだから。いくらでもお抱えはいるだろって。なのにそれもしない。「女性のプライバシーがうんたら〜」って言って。まるでそれを隠れ蓑にしている。二重の意味で罪深いよね。良くある話だけど。一言で言えば姑息。被害を受けた女性を具体的に守るでもなく、あまつさえ、被害女性の状況を盾にして何もしない。逆手にとってとも言うか。まあほんと酷え話だよなっていう。まあまあわかってたけど。