⑭シーズン 豊後牛入りスティックサラミ
6:35マフィ・なかなか艶やかな…
中・スーハースーハー
おれっち・ヤバい人いるw
中・っああ〜
マフィ・うみゃい(美味い)
中・前食ったやつと食べ比べたいね
マフィ・肉の感じをね。豊後牛ですからね
マフィ・バランスのいい味付けじゃないですか濃すぎない
中・おつまみとかで食べるにしては、なんなら薄いかもしれない。それくらい市販のサラミの方が濃いよね
マフィ・でも塩分濃度大丈夫かな?って心配にならない味ですよ。何本か行っても大丈夫だと思う
中・ドライ感も薄くて生っぽいもんね
マフィ・しっとり系
マフィ・これ美味いな。これ系はハズレがない分差別化も難しいっすね・どれ食ってもサラミ
中・あんまりクセ強くしても人選んじゃうからムズいよね
8:15マフィ・これは…いいっすよねw
中・それは京都さんのだから…京都編でやるやつだからw
マフィ・京都編の判断に含めます。忘れてなければ
おれっち・いや、あの形状のやつって賞味期限結構短いんで
マフィ・これは残しておいたら、えらいことになる
中・次回またそれ買ってこないとw
マフィ・食った味、覚えときましょうw
中・忘れるよw
マフィ・さあどうでしょう。おまけも含めてこれっての
おれっち・とり天がめっちゃ美味かった
マフィ・しょっぱ系だととり天はめっちゃ強く、そして他の地方の煎餅とも味わいが違ったんで
おれっち・食べたことなかったですね
マフィ・とても良い感じの味付けのお土産になっています。大分らしさを重視するんであれば全然あり
マフィ・やっぱざびえるか
中・さびえるかな
マフィ・ざびえるも言ってみれば他のところのさっき言ったひよこみたいな
中・ありそうな感じではあるんだけどね
マフィ・考え方としては非常にシンプルというか、王道の和菓子ですけれども。総合バランスかなあ
中・俺は後半食べたのだと、わさびかな
マフィ・わさび揚ね
マフィ・しょっぱ系の中でも無限にいけちゃう
中・パッケージ的にも気取らずに好きなように食えそうじゃない
マフィ・高級感も出し切ってないから