章・中居さんもさることながら中居さんと女子アナを結んだフジテレビのプロデューサーがいるんですね。Aさんっていうね。この人もね、どうもいろんな記事読んだりすると札付きですね
誠・そういう気はしますね
章・そうですよねw
誠・報道レベルですけど、酷いですよね
誠・テレビ局はキャバクラじゃないんですから、風俗じゃないんですから、女性を同席させるとか。昔からそういう話はありますよ。私もこういう話をしていいか…もういいんですけど、ある捜査一課長が女子アナさんと飲みに行ったらしいんですよ。スクープされたらしいんですよ。女子アナと捜査一課長どういう接点があるんだ?それを聞くと、その捜査一課長は女子アナのファンだったとかね。やっぱりそういうのがあるのかな。思っちゃいますよね
誠・警視庁担当の女子アナさんがいて、その人のファンだよとか言えば、一緒に飲みに行ったりね
章・なるほどね
誠・そんなこといっぱい見てるから、あるのかなってね
誠・それが接待に使われたりね?心配じゃないですか、お父さんお母さんは
章・心配ですよ
誠・ねえ
26:00誠・この部分が一番大事なような気がするんですよね。というのは、なぜかというと、佐藤さんも考えてると思うんだけど、中居さんとその女子アナさんが、女子アナがのこのこと中居の家に行く整合性があるのか。だって付き合ってもいないわけですよね。それを中居さんが説明しないと。どういう経緯で一人で来たのか。これがすごい大事だと思うんですよね。女子アナさんは一人でのこのこ行く理由がないじゃないですか。例えば…フジテレビが全く関係ないというのであれば、中居さんが「今日来ない?」って言って「はい行くわ」ってそれだったらいいですよね。ただそんなところにのこのこ行きます?って感じがするんですよ。もし中居さんがフジテレビは全く関係ないと言うのであれば、じゃあそこの部分ね。中居さんが彼女を呼んだ時にはどういう状況でどういう理由で呼んだんだと。それがフジテレビと無関係である整合性が取れる供述ができるのかなというところが、刑事だったら追求したいですね。行く理由がないじゃないですか。ましてや雨の日かなんかでしょ。
章・大雨だったっていうね
誠・行かないでしょ
章・中居さんと女子アナと、もし個人的にお付き合いしてるんだったら
誠・いいですよね
章・そうなのこないの?じゃあ行くからねになるでしょ?だけどそういう関係ではない。そこに仲介しているのはフジテレビのAプロデューサーだけであったと。フジテレビ関係ないとは言っても、姿は見えないけれどもAプロデューサーというフジテレビの化身のようなそういう人が介在していた。ということで、この女子アナとしては、(これ今断ったら、Aプロデューサーを始めみんなどういう仕事上されるのかわからないな)そういうことを考えた可能性は結構ありますよね
誠・習慣的に行くのが当たり前になっていたのかただ、でも関係ないって言ってるわけですよね。じゃあ中居さんと関係ないのに一人でのこのこ行く?そんなねえ、若い女性、ましてや女子アナでしょ?そんな芸能人のところに一人でのこのこ行く整合性があんのかな?っていう部分が一番大事だと思うんですよ。そこはどうやったってフジテレビの方が逃げてんのかなっていう感覚を受けるじゃないですか