中・負けヒロインがいいみたいな


マフィ・ローゼンメイデンの水銀燈とかまさしくそれだったからな。弱み見せられた瞬間にあか〜んって


中・ハマったんだ


マフィ・当たっちゃいるけれども…究極言うと〇〇です


<なんだろ?w


中・どした?


マフィ・究極いうとハマりやすいパターンは〇〇がいいかどうかです


中・これないのよ


マフィ・それはちいかわが〇〇をしないから


中・あー


マフィ・でも俺は〇〇をするから


中・何でこれ持ってきたの?


会場中大爆笑


マフィ・次、中村さんw


中・俺さっきの恋愛と思って答えたけど違ったんだもん


マフィ・友達と一緒に受けた試験に自分だけ受かっちゃった。あなたならどうする?


中・突然いなくなるっておかしくない?一緒にはいないってこと?単純に梶田くんと受けに行って「じゃあまた明日ね」って言って連絡が来た時に俺受かったってなったけど、梶田くんが落ちてることは聞いてるってこと?


マフィ・これ多分一緒に見に行ってますね


中・どうやって「しばらく友達と会わない」に持っていくの?


マフィ・気まずくなったからしばらくちょっと一人にしておこうって


中・「い、痛い!お腹が痛い!梶田くんちょっと!また!」って言っていなくなって、二度と会わないの?


マフィ・二度ととは言ってない、しばらくだから…ほとぼりが冷めるまで上手く距離置いて変な妬み嫉みが発生しないようにっていう気の使い方でしょうね


おれっち・結構やばい


マフィ・逃げるってことです


中・「落ちたとウソをつく」と「しばらく友達と会わない」はないなあ


中・意味がないじゃん?ウソは


マフィ・その場しのぎだから


中・伝えることで言うと「受かったよってサラッと言う」かな


マフィ・これでわかるのは、「あなたの恋のキメ技」です


中・キメ技って何?恋のマッスルスパークってこと?


マフィ・どういう手段で女を落とすかっていうことでしょうね?とにかく自分の意中の相手を落とす手段


マフィ・「自然な形でデートをするうちにだんだんと」


マフィ・「爽やかでこだわりのないあなたは構えず自然体で恋をするタイプ。何度か会っているうちにお互いへの理解が深まって気づいたら付き合ってたという展開が多いよ。かっこつけて無理しないところがいいんだね」


中・ああー…常に自然体なんじゃないのかな?


マフィ・理解が深まって気づいたら付き合ってたってパターン?


中・どうだったかなー…これまでを振り返ってでしょ?