自衛隊法で制限されている選挙権の行使以外の政治行為は自衛隊に呼びかけてはならない
防衛相が自衛隊防衛大臣としてお願いしたいなんて三重苦ですよね
三重に法を侵している…
森友。国会で関係を問われて、「法律相談を受けたことはない。裁判を行ったこともない」などと答弁したけれども、14日になって、民事訴訟で学園の代理人弁護士で出廷したことが判明し、それまでの発言を撤回した
つまりね簡単に嘘つく人なんだよこの人
真っ赤な嘘つきですよね
こんなの平気で言えちゃう人なんですよ
こういうのいくらでも出てくる人だから
稲田・自分が見聞きしたこと、自分が調べたことは全て包み隠さず正直に話したと思っている
お前の正直なんて知らねーよ、そもそも嘘つきじゃねーかっていうねw
こういうのが分かることが政倫審をやる意味だと思ってます
過去何期も議員をやってるような人であれば、過去にどういう発言をしてきたのかなとかすぐ今は調べることができる
みんなとにかく安倍派の事務局に言われたんだそれに従っただけなんだーって言ってるけれども、だから、それは一体誰なのか言えよって、言っても、言わない
簡単に言うと私は悪くありませんってね
36:00萩生田の話は明日やりたいと思いますよ
42:30とにかく、核心をいかにぼかすかっていうことですよね。稲田なんかテレビとか見てると、多分弁護士なんかと綿密に打ち合わせしてんだろう。自分が弁護士だけどねw嘘つきだし、そもそも過去の言動を見てると、失言が多くて自分の足を引っ張ってるから多分ちゃんと弁護士なんかと事前に打ち合わせをして望んできてるんだろうなという気はしますよね
今日の出てくる人たちが果たしてどうなのかということですけれども、結局、予想の範囲内の話じゃないですか。自民党の中は政倫審で裏金問題に関しては決着をつけたいと思ってるかもしれないけど、どうせ何の決着もつかない。結局。
何回も言いますけど、自民党はこの裏金かき集めて議員たちに金を配るシステムを一体いつ、誰が、考えて始めたのか。どれくらい金額は還付されたのか、そういうことを全部吐き出して責任者を処罰するであるとかね。もう亡くなってるかもしれない人も含まれるけど。そういうところまでやって初めてこの問題にはケリを着く
ようやく衆議院と参議院でこういう話になっているけれども、僕が何回かやってますよね
都議会自民党を巡る裏金疑惑が育ってきています
昨日のニュースでは800万円の記載があったって金額が膨らんで参りました。だってやってるもん。間違いなくやってるもん
そのことに対する石破の答弁読み上げ
「然るべき時期」とはいつなのか?石破さんこういうとこ上手いよね。絶対言質取られないようにする。いや、褒めてるんじゃないんだけど
来年は都議会選挙+参議院議員選挙があるわけで。これに関しては絶対どこかで説明しなければならなくなる
ホントこいつら好き勝手にやりやがって
<ホントな…怒りで今回の配信を書き起こしちゃったよ…こうしてやらかした事実を並べ立てられると怒りで火を吹きそう…もう国家的犯罪者認定でいいと思うの。秘密裏に国民の監視の目を奪って金品強奪なんて、もう犯罪者だろ…
<税金取っても取っても足りるわけないのよ。だって「健全な政権運営のため」じゃなく、「自分のため」に金を使うんだから。個々の欲望なんて際限ないでしょ