11.28④★【ローゼンメイデン】現実に薔薇乙女降臨!真紅&水銀燈キャストドールが届いた!【DOLK】 


https://youtu.be/dDlFunGG4mk?si=zNQG99cqjYLCfDap


マフィ・ブーツが革でできてますね。合皮かな?ドールの靴って脱ぎ履きし難いんですよね


中・ピッタリハマってるから


マフィ・フリルと…刺繍…水銀燈の衣装は特にね細かいところが多いんで。あとこの黒い羽。羽ってどう再現するかってところで。ここまでちゃんとした本物の羽ってなかなか付けないんですよ。作中ではこの羽を武器にしたりするんで。重要なポイントなんですよね。キャラ造形的に。この艶やかな銀髪を見てください。これにやられましたよ。で、このヘッドドレス。ツンとすましてるのにヘッドドレスが可愛いんすw愛嬌というか…キャラはすごく尖ってるのに


中・ポーズは取らせられるわけでしょ?


マフィ・DOLKさんがサンプルとして組んでくれたんですけれども。素晴らしい!角度から何から何まで


中・本当はでも梶田がやるんだよ?それ


マフィ・持って帰った後が怖いんすよね


中・梶田がちゃんとポーズ取らせなきゃいけないんだよ?


マフィ・スーパードルフィは持ってて、昔それでポーズ取らせて綺麗に飾ってたんですけど、ポーズ取らせるのに1〜2時間かかってます


マフィ・飾るとしたら中途半端には飾れないというか…例えばゴッホの絵を飾るとします。でも一般家庭の壁に飾ってもしっくり来ないじゃないですか?絵に合わせて家を作り替えなきゃいけないくらいの気持ちになるじゃないですか。まさしくそれで。ドールを飾れるような家にしないと飾りがいがないというか…ドールに対して申し訳ない気持ちになっちゃうんですよね


中・ドールってどうやって飾るのがいいんだろうね?アクリルケースとか入れるの?


マフィ・俺がSD飾ってる時はまさしくそんな感じでケースに入れてました。家の中で唯一綺麗な玄関に飾ってました


17:40マフィ・ドールアイがまたよく見て欲しいんですが…ドールは目なんですよ


中・この目の造形はローゼンメイデンだからこの作りなのかな?このDOLKさんの特徴なの?


マフィ・DOLKさんの特徴だと思います。ですよね?


DOLK・そうです


マフィ・これラメが入ってるんですか?


DOLK・制作の作家さんがいるんですけど、その作家さんしか作れない。量産があんまりできない


マフィ・めちゃめちゃ綺麗だもんなあ…唇の紅のさし方の見事さよ…美しい…色っぽさと可愛らしさの本当に中間地点というか。まつげ見てくださいよ、この描き込み!近くに寄れば寄るほどこの美しさに圧倒されるわ


マフィ・少女感がよく出てますね


19:04マフィ・真紅はこのように、全身赤いな〜という感想が出てくると思うんですけど


中・俺、バカみたいじゃないか?


マフィ・忘れてないですよ、CLAMP展のw


中・「赤いな〜これ」