11.7⑤【カードダス】クセになるガンプラ箱絵再び!技術の進歩感じる新旧カード開封してみた【SDガンダム】
https://youtu.be/nWIghL7zE2Y?si=46b23-RLMOMaCZCo
28:20ぶく・さっきのケンプファー、独特なアーマー付いてるんです
中・アレックスに対抗して?
ぶく・載ってないなあ…表紙の方にちょっと載ってたような
中・めっちゃパトレイバーみたいになってるね
ぶく・これが結構好きだった
中・アレックスで初めてリアクティブアーマーって知ったからね
30:25マフィ・俺、逆シャアをつい最近って思い込みがちなんですよ
中・全然最近じゃないね。1989年とかじゃないの?だって1991年にF91でしょ?
マフィ・俺が大人になってから見たからのせいでしょうね
マフィ・このライン出来いいっすね。武者系。ライフル、種子島なんだ
中・種子島ライフルって名前だった気がする
ぶく・アムロマルが自らの手で作り上げた巨大武将
中・サイコフレームを取り入れて、機動力アップ!
<カタカナ全部漢字なのよw
31:30マフィ・SDだと形が捉えずらいよね
中・だから当時ね、それ結構多かったんだよ
中・SDから入った世代だからリアルタイプ見て、ダッサって思ったw凝縮されてるから、かっこよく見えてたのが、ダサく見える時もあるし、あとジオンみたいに本物見ても、SDと変わんないじゃんって。ずんぐりむっくりしてると、SDと変わんないから。イメージが
ぶく・SDで省略されちゃったところが元々はこんな風だったんだって解釈違いが起きちゃうんですよね
マフィ・風の噂で聞いた当時の事情でSDガンダムが人気すぎて。ある時期に最新作のガンダムをSD化することを禁じられてた時代があったって聞いたんすよ
ぶく・引っ張られちゃうから
マフィ・時期空けないと最新のやつはSD化できなかったみたいなのを言ってましたね
中・あるかもね。めっちゃ人気だったから。だってこれでガンダムのブランド持ち直したんだから
<そうなの!?
マフィ・本編より人気になっちゃったw
中・そうそうそう
33:20中・よく見ると、百式のポーズやべえなw
中・ちょっとあれさ〜?
マフィ・戦場でこんな気を抜くことある!?
ぶく・「前までマックだったじゃん」
<アドリブピッタリwww
マフィ・めちゃくちゃ暇じゃん!w
中・よく見ると戦闘中だよねw