11.7③【カードダス】クセになるガンプラ箱絵再び!技術の進歩感じる新旧カード開封してみた【SDガンダム】 


https://youtu.be/nWIghL7zE2Y?si=46b23-RLMOMaCZCo


マフィ・キッカ、妖精なんですか?w


中・妖精


ぶく・エンディングのワンシーンですね。アムロがディジェみたいな騎士の服なんで



13:35中・描き下ろし


マフィ・当時横井画伯の騎士ガンダムのイラストが雑誌に掲載されました。これを主人公にしたカードダスをRPGの世界観でシリーズ化するのだという命を受けた私。その頃ちょうど某RPGに熱中していました


中・時代的にドラクエw


マフィ・そのためモロに影響受けたモンスターや敵キャラが大量に量産されました


中・スライムがいたからね


マフィ・ただし、毎回何十枚もイラストを描き下ろすため、このままではモビルスーツやネタが足りなくなるため、横井画伯には悪いのですが人物もかなり起用しました


マフィ・だから人が増えたってことなんですねー



14:44中・セーラさんの意匠


ぶく・こういう意匠見つけるのも


中・そうそう。これここに入れたんだみたいなところが面白いところだよね



15:11マフィ・ラクロアの勇者編


中・最初のやつだね


マフィ・ジオンブラック城を守るが騎士ガンダムとの戦いに敗れる。後のエピソードでモンスターとして復活…散々ですね



15:45中・パーティーメンバー



16:00中・伝説の巨人編に入って


マフィ・新たに旅の仲間になった武闘家ネモ。伝説の巨人に関する噂を知っており、最初の手がかりとなるジークジオン編は当時大人気だったビデオゲームにてRPGソフトとして複数のゲーム機で商品化され、特にラクノアの勇者伝説の巨人編で登場した仲間のキャラクターたちはゲーム中もパーティに入り、共に戦った。知名度が高く、本商品にて、プリズムカード化…今回初めてプリズムカード化


ぶく・出世した…


16:56中・サイコガンダムをゴーレムに持ってくるのが良いよね


17:00中・次のアルガス騎士団に続く、予告の絵みたいな感じだね


ぶく・かっこいい…この頃、地獄にいますからね。アムロ一人で


中・スーファミ版?マジきついんだよ。アムロなんか絶対育ててないの。前半からいるんだけど。そいつ一人旅になるの。場合によって詰むんだよ



マフィ・サイコガンダムマークⅡが偽物扱いになった?


中・そうそう。伝説の巨人か?って言ったら、違うやつだったっていう