11.7②【カードダス】クセになるガンプラ箱絵再び!技術の進歩感じる新旧カード開封してみた【SDガンダム】
https://youtu.be/nWIghL7zE2Y?si=46b23-RLMOMaCZCo
8:00キラカード
中・クッソ、歪んでやがる。アイロンしたり重しかな
中・アルガス騎士団は仲が悪い。要は俺の方が優秀だ。みたいな
マフィ・しょーもな
中・なぜかというと、リーダーが不在になったから
ぶく・拉致されちゃったの
8:40ぶく・二つの国が戦争してるんだよ。王子様がカミーユ
マフィ・ラクロア王国とかムンゾ帝国とか、ガンダムネタっすか?
ぶく・そう。街の名前とかもガンダムに沿ってるし。魔法の名前も兵器っぽい
9:50ぶく・アルガス騎士団のラスボスかな?
マフィ・ジオダンテ?
中・ファントムサザビー
中・このホロ、めっちゃ綺麗だな
中・バーサル騎士
ぶく・かっこいい〜
マフィ・敵じゃねえんだ。このサザビー
10:50中・これがリーダーです。バーサル騎士と協力関係にあってアルガス騎士団も協力してると
11:00中・仲直りしてさっきの三種の神器をそれぞれが装備してる
中・モビルスーツの騎士ガンダムへの落とし込みが上手いから、かっこいい
11:45マフィ・さっきのバーサルガンダムとムーア界のデビルガンダムみたいなやつが合体して出来上がってる
中・元々一つなの
ぶく・元々は武者マークスリーなの
中・前と悪の心が分たれたピッコロみたいなの
12:30中・復刻かと思ったら、復刻じゃなさそうだね
マフィ・ここに説明があって。描き下ろしイラストだそうです。スペリオルドラゴン(ドラゴンモード)新規収録らしいです
12:45中・当時のやつも全部キラアレンジされてるから
マフィ・横井画伯が当時描いた漫画よりスペリオルドラゴンとジークジオンの最終決戦時を選出
マフィ・当時の玩具ギミックで採用された形態であるドラゴンモードを、カードダスジークジオン編の時間で
マフィ・これ玩具だったんだ?元は
中・プラモ。BB戦士の規格だから
13:12ぶく・背景にジム・ヘンソン
ぶく・なんでガンキャノンよりいい位置取ってる?w
中・ガンキャノンいないじゃん?
ぶく・一番右端じゃないですか?
中・ほんとだ…!