日本人として本当に怒らないといけないのは、#原爆 を落とした米国をはじめ、イギリス、フランス等は、日本での原爆被害の追悼よりも、#ガザ で約4万人を無差別虐殺している #イスラエル の擁護を優先したことだ。官民問わず日本全体として、各国の政府に猛抗議すべきだ。

#長崎市長の平和宣言


https://x.com/reishiva/status/1821749827446911274?s=46



長崎も平和式典してた…😳広島だけかと勘違いしてたわ


長崎の方ではイスラエルを招待しなかったんだね!


テレビはアメリカの言いなりになりたくてしょうがなかった感じで報道してるけれど😩偏向報道やめろよお…インタビューされてる人もどっちの意見もわかると言う人しか出せないwどっちの意見も尊重する報道しろよw


アメリカはイスラエルとロシアを同列に扱って欲しくなかったようです


もう、アメリカの報道局になれば?🙄



国民なんて無知な奴隷でいてくれるのが、操る側(トップ)はやりやすいんだから、いつだってこっちを操り人形にしたくて仕方ないんだよね〜


いつだってそういうムーヴに逆らい続けて生きてきたっつの



日本ときたら、全然原爆の記憶を後世に伝えようとする意識に欠けるし


対外脅威煽ってくるし


緊急の条件付きで国民の権利奪って、独裁体制に持っていこうとするし


散々すぎて泣ける…


散々なことやられてるのに無関心な国民にも泣ける…



原爆の日すらスルーするようになっったら、日本人として終わりぞ!


…くらいには思ってる


正直、ヒロシマ原爆より、長崎の原爆は認知度が低いのは知ってる。ヒロシマピカは教科書で習ったし、原爆の体験談を語るのも広島の方が多かった。


それは多分広島が世界に代表して核の恐ろしさを語り続ける義務を背負ったから。平和式典があったから。


もし日本だけの出来事にされてたら…と思うと恐い。この忘れっぽい国民はとっくに地獄を忘れていただろう


日本はあの地獄を二度味わわされてるのに…



こんな子どもたちを二度とつくってはならない


原爆投下後の長崎で、亡くなった幼い弟を背負い火葬の順番を、歯を食いしばって待つ「焼き場に立つ少年」(1945年・長崎)


この写真を撮影した米国の従軍カメラマン、オダネルは被爆後の広島、長崎などで、私用カメラを使って約300枚を撮影。


フィルムは封印していたが、1989年に反核の思いが込められた彫刻像を見たのを機に、「核戦争を繰り返さないことにつながるなら」と写真展を開いた。


オダネルは生前、来日して少年の行方を捜しましたが見つけることができなかった。


原爆正当化論が根強い米国で批判に耐え、2007年、8月9日に85歳で亡くなるまで各地で写真展を開き、戦争反対を訴えた。

#長崎原爆の日


https://x.com/himuro398/status/1821686739100168703?s=46