銀翹散から麦門冬湯に変えても問題ないでしょうか?
先生・こんにちは🌞🌞🌞
丁度LINE送ろうとしていた所です
漢方は切り替えて大丈夫です
それにしても良かった😀
私・はい!
私の方は順調に回復してるのですが…
今度は夫が陽性になり…
よくよく考えたら、一緒の布団で普段寝てて、移らないわけないよなって😅
私と同じ症状経過を見せてるので、なんとかなりそうではありますが。本当は今日は発熱外来のクリニックに行きたかったんです
ですが定休日で……
コロナなのに風邪よりも対応悪くて驚きです😭
私・😭😭😭😭😭
頑なに診察が電話越しとか、風邪の診察以下ですお
夜間救急も対応してくれないし
夫、4:00に39.1の熱で私より酷くてあせる(;;°;ё;°;;)
今日も父召喚しないと…
この状態、健康な助っ人一人いないと成り立たない…
皆さん、どう乗り越えてるの…?
迷惑にならんよう、実家には6:00に電話する
6:00でも十分迷惑かもしれんが😅
お互い(迷惑かも)って、受話器の向こう側で待機してたわ😂
夫が昨日処方されたのは葛根湯と解熱剤のみという驚愕の事実…
飲んでてこの高熱。効いてない!
私が処方されたアセトアミノフェンとトランザミンを同じように処方してくれるよう要求する!9時凸!(_`Д´)_
夫に処方された薬を確認したら、アセトアミノフェンはあるので、トランザミンか😳一度に出してくれればいいのに😭
私は今日めっちゃのどがイガイガする😢
咳は今までで一番ある…
病院定休日だった(:3_ヽ)_
同じアセトアミノフェン処方されてるし、のどの痛みの炎症抑える薬も同じだろうと自己判断…するしかない…
私に処方されたのどの痛みを抑える薬を一日分夫に分けることで、今日をしのげますように😭
まさか病院側の休みもあるとは
コロナって…普通の風邪より医者から放っとかれる現実…(:3_ヽ)_