よくわからない候補者に入れるより、これが事実か自分でちゃんと調べてから蓮舫議員に任せてみるのもいいかもね
よく知りもしない言ってることだけ正しそうな議員が与党補完勢力とかあるあるだから
せめて僕の失敗を踏み台にしてくれ
回り道してる時間ないぞ、いまの日本
私が「山田太郎」とかいう山本太郎と一字違いのポッと出の議員に騙されてる間に、ちゃんと現役議員が守ってくれてたんじゃん。
いや、私が知った時は議員ですらなくて、ネットで活動してるだけの男だった。それを、現政権に不満を持つ私等のネット票で当選。蝶ネクタイ付けた奴。でも、議員になったら自民党に寝返りやがった(:3っ)っ
忘れもしねえよ
他にも野党と思って票入れたら、裏で自民と繋がってたとか、辛酸を舐めた10年間をな…
もうダメだ、れいわか共産しかない
目からハイライト失いつつ
それが今の私の答え
(`・ω・´)キリッ
叩かれるのは、弱者目線じゃない金持ってる層がプロパガンダするからであって、叩かれてるように見えてるだけであって、ちゃんと弱者目線政治できてるの、この二つくらいなんっすよね…
😳
10年前「非実在青少年」問題が奇襲的に盛り込まれガチのマンガアニメ規制になりそうだった際、動きの鈍かった都議会民主党の尻叩いて見直しまで持ってった立役者が蓮舫議員であるのって意外と知られてないんだよね。表現規制反対派から彼女は人気なさそうだけどそのことは覚えておいた方がいい