長野の御嶽山では、荷運びを女性にさせるために「女性禁制」をいとも簡単に解いたという話、興味深い。


男性にメリットがある場合は、女人禁制という「伝統(=単に続いてきただけのルール)」なんてすぐに変えられるということ。


現在の自民党も同じだな・・・。


https://x.com/yossense/status/1775313130979238346?s=46


今も残る女人禁制の聖地 「性差別か伝統か」の議論が抱える落とし穴:朝日新聞デジタル


https://www.asahi.com/articles/ASS3W2RSXS3WUPQJ006M.html