6.24⑫★★★【ゲスト:大塚明夫】奇跡のオペが始まる…!ブラック・ジャック声優がアッチョンブリケな手術ゲームをプレイ!【Surgeon Simulator】
https://youtu.be/p1ZL4xtHft4?si=criEuwMr7aJEkkxh
明夫・それをこの間、あいつに感じたんだよ。「鬼滅の刃、遊郭編」女の鬼やったじゃん
注・堕姫→CV沢城みゆき
<私も堕姫はすごくハマり役と思った!
明夫・凄かったと思わない?支配してたよね
<支配…同じ業界だと、そういう風に聞こえるんだ
明夫・育ったなあと思ってさ
マフィ・確かにメタルギアでも喋りのテンポ、重ねて重ねて重ねてって感じで一拍も置かないでトークがバババって繋がってく箇所があったじゃないですか。あれよくついていってんなぁって思いましたよね
中・万丈さんとかめっちゃ喋るの早いしね
マフィ・迫力ありますよね
中・ゲームの面白いところって、その役者さんの間で芝居できるからさ。吹き替えとか尺が決まってるから
マフィ・でも、若手とかめちゃめちゃ大塚さんを怖がるんじゃないですか
明夫・怖がっちゃ、パフォーマンスが自由にできないだろうなと思うから。普段のままで。バカジジイでいようかな
マフィ・我々からするとw
中・馬鹿ジジイとはならないと思う
中・僕の世代から下はそうなんですけど、結構、明夫さんがいる現場だと、明夫さん、すごいフランクにみんなに話すから居やすいですよ
中・BLEACHで昔行った時に、何度かガヤはいってたんですけど、初めて、そのシーズンのボスっていうのをやったときに、すごい先輩が多いんで、緊張感があったんですけど、明夫さんがすごくみんなに色々話しかけてくれてたんで。現場に居やすくて。それは助かりました
明夫・それは良かった。俺、内海さんがそうだったからさ。こういう風になったら良いなと思って。そこは勉強しようと思って
マフィ・素晴らしい方でしたね
マフィ・続きは次の企画でたっぷり聞かせてもらいましょう!