6.24⑩★★★【ゲスト:大塚明夫】奇跡のオペが始まる…!ブラック・ジャック声優がアッチョンブリケな手術ゲームをプレイ!【Surgeon Simulator】 


https://youtu.be/p1ZL4xtHft4?si=criEuwMr7aJEkkxh 


中・前も別な現場で「見てる」って言われて。明夫「中村見てる?」中「見てません」って


マフィ・観ときましょうよ、そこはwそんな貴重なフリw



明夫・昔はアニメより、ほぼ吹き替えでやってたじゃない


中・ええ


明夫・吹き替えはよく観てたんだけどさ。いまはほぼ吹き替えないので


中・ああ、そうですか


明夫・数えるほどしかない


中・何観ててもいるんですけどね


明夫・昔のはね。午後のロードショー見ると、大体出てる


マフィ・ほんとに


明夫・エクスペンダブル1のやつ、大抵やってるw


中・だいたいのマッチョをやってるw


マフィ・それだけタフな声っていうのが、どれだけ貴重な枠かってことですよね


中・視聴者的に僕もよく吹き替えとかで見るんですけど、明夫さんの声でサブキャラってちょっとないのよ


明夫・そんなことないよ


中・基本的にセリフ量、多くないっすか?メインですよね。大体は


明夫・アクション映画の場合はそうでもない。黙って戦う。長台詞とかあんまりない


マフィ・一言二言で終わるとかあるんですか?


中・2シーンとか3シーンみたいなの


明夫・ゴジラ✖️コングのやつ


中・あれはそんなでもなかったですか?


明夫・役名が潜水艦艦長だから。名前ないんだよ


中・役者もいつも当ててる人でもなくて?


明夫・なんでかって聞いたら。主人公がコングとゴジラじゃん。「いままでゴジラ関係の仕事に携わった方々をお呼びしました」って


明夫・2シーンで三言くらいしかなかった


マフィ・レアケース過ぎますね


中・本当にでも、数少なくて、大体はメインってなるじゃないですか。クールで台詞量自体、少なくても、全シーン通しているっていうのが多いから


マフィ・ご自身が出演されてるアニメって、その後の本放送で見たりするんですか?


明夫・観ます


明夫・自分が意図していたことがどう映ってるか、確認したい


マフィ・やっぱり中村さんと同じように


明夫・やりっぱなしだと上手くならないような気がして


中・勘が鈍る感じがしますよね。演出意図がはっきり自分の中でわからないで終わっちゃったりね